新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ご都合全体主義の悲劇「このままでは多くの子どもが死ぬ」福島第一原発事故の今

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今、ツイッター等に出回っているこの動画。
決して大げさではなく、これが今の福島の現実だということを理解してください。

スポンサーリンク
 

僕は英国の専門家「クリストファー・バスビー」氏が発した以下の言葉が特に印象に残っています。

「日本政府の無責任ぶりは犯罪的だと思う」
「子供に平気で高い被曝をさせている」
「都合がいいというだけで短期間でこれほど基準を変えてしまうとは」
「この判断は間違いなく多くの子供を死に至らせるだろう」
「文明国のやることとは思えない」

ああ、やっぱりそうなんだ。と思いましたね。
専門家の口からはっきりと「死」 という言葉が出てくるのはやはり堪えるんじゃないでしょうか?

一方、無責任な日本政府は「放射能、みんなで浴びれば怖くない」政策を進めているようです。
□ 痛いニュース(ノ∀`) : 細野大臣「汚染物の最終処分場は福島県外で」「痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」 – ライブドアブログ

これもある意味、日本に古くから蔓延る悪習「精神論」の一つだと思います。
元々平均寿命の長い日本なんだから多少平均寿命が縮んだってまあ、気にすることじゃないよね。
なんて思っているんでしょうかねぇ。

早急に基準を引き下げて、避難地域を広げるべきだと思います。

もちろん、単純に半径100km圏内とかにするのではなく、ちゃんとした測定の元、なるべく無駄な避難はさせない努力が必要です。

人間は本来、間違いを犯すものですから、デッドラインに基準を置いていたとしたら間違いなく死者がでるでしょう。
今の基準がどのように割り出されているのかは分かりませんが、何かが起こってからでは遅いんです。
でも、何かが起こってからでないとわからないのかもしれませんね。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

一番不幸な40代が一番頑張らなければならない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。40代は一番不幸だという。 □ …

ネットで犯罪告知する人が減るどころが増えてる件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ひどすぎる例として「ぶっ …

FONのネットワークはFONルーターを購入しても使えないの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを回線解約してWi …

花粉症を悪化させるかもしれない食品

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、花粉症に効果のある食品を …

尖閣諸島中国漁船衝突事件の動画(本物)が流出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。尖閣諸島中国漁船衝突事件の動画 …

no image
福井県在住「反創価学会」の女性がやり過ぎで凄い【動画】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。彼女の何がこういった行動に駆り …

no image
日食なのにケータイ忘れた(7/23追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、ケータイじゃちゃんと撮れな …

堀江貴文(ホリエモン)氏に実刑。現在ニコニコ動画で記者会見生配信中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホリエモンこと堀江貴文氏に下さ …

アベノミクスが末端企業、末端労働者に与えた影響

まず、末端企業ということで、僕が前にした地方の中規模印刷会社における状況をお伝えしようと思います。
あくまでも、人から聞いた話。

まず、自分がやめてすぐ、11月の給与が遅れたそうです。
その後、実は

生徒さんもこのブログを読んでいるのでこういった言い方はあまり良くないと思うのですが、
自分自身も末端労働者として末端労働者にどれだけの恩恵が生まれているのかを考えてみました。
簡単に言うと良くなっていないどころか悪くなっています。

第二のセーフティーネット

ちなみに第一のセーフティーネットは生活保護だそうです。 

同一IPによる連続投稿に対する対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に法律に反する可能性のあ …

血液型オヤジ