新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

mixiページのランキング争いが凄い!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

やっぱりmixiはすごかった。
mixiページのランキングが公開されているのですが、まだ何日も経っていないのに、なんともすごい数のmixiページができているようです。
□ mixiページ ランキング&トレンド

娘も買った!!

スポンサーリンク
 

さらにそのフォロワー数が凄い。
9月3日22時30分現在のフォロワー数の順位(ベスト10まで)は以下のとおりとなっています。

1位 つるの剛士 (25,026人)
2位 AKB48 ファンクラブ (19,955人)
3位 奥華子 (19,213人)

4位 井上トロ (8,567人)

5位 読めるモ (8,362人) 
6位 ソナーポケット (7,879人)
7位 クラゲふにゃ (6,091人)
8位 マイキー (5,531人)
9位 東京 ハンガク!コレクション byグルーポン (4,558人)
10位 ディズニー (4,453人)

個人的に「上地雄輔」さんと区別のつかない「つるの剛士」さんがトップ。
ブログの「上地」、mixiページの「つるの」で行くつもりなのでしょうか?
2位「AKB48」まではわかるけど、3位の「奥華子」さんってのはごめんなさいあまり知りませんでした。
これからもっと熾烈なトップ争いが行われるんでしょうねぇ。。

なお、ランキングに参加するには事前に登録が必要です。
ランキングページより「ランキング登録申請」に進みmixiページのIDを入力して「ランキングを調べる」をクリックすればOK。
mixiページのIDはmixiページのURLが

http://page.mixi.jp/recent_page_feed.pl?module_id=427668&page_id=81096

の場合は赤字の部分page_idにあたる「81096」がmixiページのIDになります。
mixiページランキングの調べ方01

申請後、URLが表示されるのでクリックするとランキングの詳細が表示されます。
これをブックマークしておけばいつでもランキングが確認できますね。
mixiページランキングの調べ方02

ちなみに公式のmixiページランキングの方はまだ「Coming Soon.」みたいでした。
□ mixiページランキング | mixiページの使いかた | mixiページnavi

 - マーケティング, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
流行語大賞ノミネート発表。スギちゃんの「ワイルドだろぉ」が最有力?(12/13追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例の流行語大賞のノミネー …

no image
2011年1月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ちほちゅう」に名前を変えた効 …

no image
任天堂が「ニンテンドー3DS」を公開【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところどうも土日(ことに …

Facebook(フェイスブック)ノート経由のブログ連携が終了に

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/norisa1/52437398
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/norisa1/52438624

「ふじやまビール」と「うなぎ松葉」(思い出しレビューその5)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、食べログに複数トラックバ …

ファミコン+スーパーファミコン+ゲームボーイ+メガドライブ+PCエンジン等など、究極のファミコン「レトロフリーク」登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば、ファミコン出始めの …

no image
目標はブログ炎上

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ炎上情報を共有するサイト …

「ソフトバンク」今年7月25日より電波状況改善。他社並みになる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクがプラチナバンドと …

アイコンの力!! 【ブランディング】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、思うことがあって、個人で …

Facebookで投稿したポストを保存、「FBログ」はFacebookの「Twilog」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで投稿(シェア …

血液型オヤジ