通信制限はケータイ業界では普通のことなの?
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これはどこでもやっていることなんでしょうかね?
□ KDDIが規定パケット数超過時の通信速度制限をスマートフォンにも適用へ – GIGAZINE
だとしたら、ソフトバンクさん、ひどい事言ってすみません。
震災の時もそうでしたが、多くの人がいっぺんに使用するとつながりにくくなるのはわかります。
そういう時は通信量の多い(データダウンロード量の多い)端末をターゲットに速度制限をしているようですね。
これ、ソフトバンクもしているのであれば事前に動画の生配信をしたことが規制対象になる行為だったのかもしれません。
今、配信した動画を見なおしてみると映像はとぎれとぎれながらも比較的まともに見れていたみたいですし。
加えて、ある方からコメントいただき、実はdocomoケータイでも同じような状況だったことを知りました。
やはり、お祭りや花火大会等では特別つながりにくくなるのは仕方が無いようです。
でも、ソフトバンクiPhoneが今年いっぱいの命というのは変わりません。
元々2台持ち、docomoのガラケーをテザリング可能のスマホに変え、iPhoneはWi-Fi専用機として使うという裏技を考えています。
やはり各社やられているようですね。【16日追記】
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ついにスマホは爆弾にもなった。「GALAXY Note7」に充電中に爆発する恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、これは怖い。 今度買 …
-
-
来年夏、NTTドコモからiPhone発売のニュースもドコモは否定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ出るね。きっと。 いやは …
-
-
携帯料金12万円で中3の娘に暴行
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯こっそり使用に怒り長女を暴 …
-
-
3社からAndroidケータイ出揃う【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□出そろった国内Android …
-
-
iPhoneでWi-fiの調子が悪くなったら「機内モード」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事からの派生。単独で …
-
-
AU「iPhone 4S」 vs. ソフトバンク「iPhone 4S」(発売後追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。発売待ち遠しい「iPhone …
-
-
iPhoneユーザーに対してLINE(ライン)で隠しメッセージを送る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。送り先がiPhoneユーザー限 …
-
-
ドコモがホワイトリストからブラックリストへ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□NTTドコモ、フィルタリング …
-
-
GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#1
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 せっ …
-
-
エヴァケータイやらアルマーニケータイやら
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTTドコモとソフトバンクが相 …