アナログテレビでデジタル放送を見る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
っていうか、何もしなくても見れている人がたくさんいるみたいですね。
□ 「テレビを買い替える必要はなかった!?」アナログ放送がいまだに見られるワケ – 日刊サイゾー
「デジアナ変換」とは、地デジを地アナの周波数に変換して再送信するサービスのこと。テレビやレコーダーなどを地デジ化していない人の救済策として、総務省がケーブルテレビ事業者などに依頼した暫定サービスである。最終期限は2015年3月とされているものの、地域・ケーブルテレビ事業者などによって、途中で打ち切られることもあるらしい。
(中略)
「マンションなど集合住宅の場合、管理組合とケーブル局とで契約している場合、各部屋で契約を行っていなくとも、必要最低限のチャンネルが見られるようになっています」(広報担当者)
ケーブルテレビと契約している世帯や集合住宅に所属している世帯などではデジアナ変換という機能がはたらきアナログテレビでもデジタル放送が見れるらしいです。
では一戸建ての場合はどうしたらいいのか?
なんと、デジアナ変換をしてくれる機械が5000円前後で売られているらしいです。
ある人によると、ヤマダ電機等で3000円台で買えるとのこと。
これはデジタルテレビを買うよりもずっと安いじゃないですか。
ただし、その人の情報では通常のアンテナではダメで、UHF用のアンテナが必要とのこと。
もっとも、うちのほうでは当たり前にテレビ埼玉(テレ玉)用にUHFのアンテナがあるので、おそらく使えるんじゃないかと思います。
ぶっちゃけテレビ見れなくなっても今のところまったく支障はないので別に無理に見ようとは思わないけど、
1万円以下で見れるようになるのだったら考えてみてもいいかなぁ。なんて思ってます。
まあ、元々テレビ見るほうじゃないので、宝の持ち腐れにならないかが心配ですが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
癌になったらここにかかれ。「がんセンター」が病院ごとのがん生存率公表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。それよりもなによりも、癌になっ …
-
-
「iPhone 3GS」はOSをアップデートしないと通話できなくなる可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクより重要なおしらせ …
-
-
偽者はすぐバレる時代(ブリトニー・スピアーズ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□らばQ:ファン絶望…マイクに …
-
-
なんかよーわからんけどハマるなんかよーわからんゲーム【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはアクションゲームなのかパ …
-
-
「吉野家」「すき家」「松屋」の価格破壊競争勝つのはどこだ? (4/12追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、かみさんが遅くなるという …
-
-
アベノミクスの影響?出版社の倒産が増えている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期ですね。 出版、印刷業界 …
-
-
フォルダも下の4つのアイコンに登録できた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、誰もが知っていることかも …
-
-
Excel(エクセル)を使ってHTMLの表組みの行(横軸)と列(縦軸)を簡単に入れ替える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この機能、Dreamweave …
-
-
Googleストリートビューを使った場所当てゲーム「GeoGuessr」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleストリートビューを …
-
-
「Google Chrome」でPDFファイルは開かないほうがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もっとも、一番の原因は僕の使っ …
- PREV
- 今やスマホはナンパツールにもなりつつある
- NEXT
- 「popIn Rainbow」とやらを外してみた