新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「popIn Rainbow」とやらを外してみた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

当ブログに以前「popIn Rainbow」というのを取り付けた。
□ 「popIn Rainbow」とやらを導入してみた – ちほちゅう
これは、ページを開いたときに右下にニョーっと出てくる広告にマルチ検索機能をつけたもので、テキストを選んだ時もニョーっと出てくる。

popIn_Rainbow02 ニョー

popIn_Rainbow01 ニョー

スポンサーリンク
 

当初は便利だなと思ってつけたのだが実際使ったことがなかった。
ただ「Kauli」と連携した広告の機能もあって、利益が出ている以上やめられなかったのも実情。
しかも、5000円以上の利益が出なければ振り込み手続きができないというものだった。

で、この度、やっと支払い下限である5000円たまったので機能的に全く使っていないし、広告的にもあまり旨みがなかったので(1年8ヶ月で5000円)外すことにした。
広告的な旨みよりもサイトの負荷軽減を選択したというわけだ。

負荷軽減という視点で見ると、意外と当ブログ余計な機能がたくさん見つかった。
集客を生む可能性のあるソーシャル機能であればいいのだが(Facebookのいいねボックス等)、
集客につながらない内部的な機能で使ったことのないものはこの際削除することにした。

で、選ばれたのが「ふるふるブックマーク」。
iPhoneを使った面白いブックマーク機能だが残念ながら僕自身使ったことが一度もなかった。
□ iPhone(アイフォーン)にRSS環境を完備 – ちほちゅう

さらに右に常に表示させていた「Follow meバッジ」も殆ど押されていないようなので外す。
ブログとツイッター(twitter)の連携について一部変更 – ちほちゅう

それともうひとつ悩んでいるのが「トラックワード」。
かつて、ヒットキーワードの集計に使っていたのだが、今はライブドア標準のアクセス解析を使っている。
ただ、こちらはキーワードに関してGoogle Analytics以上の情報を提供してくれるので、もう少し様子を見ようと思ってます。

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ディズニー×ルーカスフィルムでスターウォーズEP7が作られるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは期待しちゃいますねぇ。。 …

no image
iPhone(アイフォーン)が発売されました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□<iPhone>ついに発売開 …

いまさらフルブラウザ検証【P905i】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイのサイト接続契約をパケ …

「雪見だいふく たまごプリン」は甘すぎた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま、昨日、食べたのでネタ …

人工知能(人工頭脳)が恋愛相談に回答するサービスが「教えて!goo」でスタート(8月から)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日(ドローンで配送)に引き続 …

Wi-Fi(ワイファイ)じゃないよ「Li-Fi(ライファイ?)」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wi-Fi(ワイファイ)に変わ …

no image
美人は時計だけじゃない。「株価」「Linuxコマンド」も【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新年早々美人がいっぱいでお腹い …

「柳美里」原作、キャラメルボックス「雨と夢のあとに」をサンシャイン劇場で観てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、「キャラメルボックス …

no image
twitter(ツイッター)が面白いということがよくわかる例

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「twitterは面白いのか? …

おそらく世界最小パソコン。LinuxOSでWi-Fi、USB搭載の「VoCore」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?これパソコン? 情報源: …

血液型オヤジ