バクテリアは人類を救う、放射性物質を取り込むバクテリア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
10シーベルトなんて言うとんでもない数字が今頃になって飛び交っていますが、福島第一原子力発電所事故は未だ落ち着きをみせていません。
そんな中でとても明るいニュースを一つ。やっぱり自然の力は凄いです。
□ バクテリアの除染に効果 飯舘の水田、線量が大幅低下 – 東日本大震災|福島民報
以前、メキシコ湾で原油の流出が起こったときに「原油を分解するバクテリア」なんてのが発見されてそのことで大事に至らずに済んだことは意外と有名だと思います。
□ 原油分解する新種の細菌 メキシコ湾で発見 – 47NEWS(よんななニュース)
なんと、今度は「放射線量を低下させるバクテリア」が発見されたようです。
具体的には、バクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている
とのこと。
他にもひまわりがいいとか色々ありますが、やっぱり自然の力は偉大です。
なお、ちょっと視点は違いますがバクテリアを使った発電も可能だそうです。
□ 地球にやさしいバクテリア発電が実現に一歩近づく – ロケットニュース24(β)
もう、なにもかも自然に委ね、金銭的、時間的効率ばかり求める行為や、訳のわからない利権は捨ててしまったほうがいいかもしれませんね。
その最たるものが「原子力発電所」でしょうから。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
飛行機でWi-Fiを使ったインターネットが当たり前になる。電車やタクシーでも可能?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうった技術を使っているのかは …
-
-
J-WAVE LIVE 2000+14@国立代々木競技場に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって、いつも行った後 …
-
-
Vista(ビスタ)は本当はいいOSなんです
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうもいまいち評判がよくないW …
-
-
映画「苦役列車」は前田敦子さんが意外と良かった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前田敦子さんって綺麗ですかね? …
-
-
「青空文庫」を活用しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本では著作権は著作者の死後5 …
-
-
熊谷流通センター「問屋町祭り」に行ってきた@ソシオ熊谷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、問屋町祭りのいいとこ …
-
-
築地にて佐々木岳久氏個展、USTREAMやトークショーも(11/6追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3.11の東日本大震災は佐々木 …
-
-
ニッチな話題にかたよりそうだ(本の話)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分だけにしか書けないブログに …
-
-
リニア中央新幹線(リニアモーターカー)は作るべき? 環境破壊や電力問題など
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夢の時速500km/hが実現さ …
-
-
日本赤十字社に「つぶくま会」として1万円募金(寄付)しました #tubukuma (5/1追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震による震災 …