バクテリアは人類を救う、放射性物質を取り込むバクテリア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
10シーベルトなんて言うとんでもない数字が今頃になって飛び交っていますが、福島第一原子力発電所事故は未だ落ち着きをみせていません。
そんな中でとても明るいニュースを一つ。やっぱり自然の力は凄いです。
□ バクテリアの除染に効果 飯舘の水田、線量が大幅低下 – 東日本大震災|福島民報
以前、メキシコ湾で原油の流出が起こったときに「原油を分解するバクテリア」なんてのが発見されてそのことで大事に至らずに済んだことは意外と有名だと思います。
□ 原油分解する新種の細菌 メキシコ湾で発見 – 47NEWS(よんななニュース)
なんと、今度は「放射線量を低下させるバクテリア」が発見されたようです。
具体的には、バクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている
とのこと。
他にもひまわりがいいとか色々ありますが、やっぱり自然の力は偉大です。
なお、ちょっと視点は違いますがバクテリアを使った発電も可能だそうです。
□ 地球にやさしいバクテリア発電が実現に一歩近づく – ロケットニュース24(β)
もう、なにもかも自然に委ね、金銭的、時間的効率ばかり求める行為や、訳のわからない利権は捨ててしまったほうがいいかもしれませんね。
その最たるものが「原子力発電所」でしょうから。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
カメラアプリでトラブルの「Xperia AX SO-01E」を交換してきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり初期不良だったようです …
-
-
騎西屋屋台村2011に行ってきた(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れに第1回の行われた騎 …
-
-
「mixiボイス」と「twitter」は別物
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitterのつぶやきをmi …
-
-
「Adobe Creative Cloud」に新プラン、「Photoshop CC」が月1000円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページ制作に使うツールと …
-
-
ケータイでTwitterやるならモバツイッター
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんないいものがあったとは。知 …
-
-
東北地方太平洋沖地震はM9.0だった【今週のトピック#2】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週はトピック2本立て。こちら …
-
-
固定電話を解約しました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このたび、ついに固定電話を解約 …
-
-
「ケータイ国盗り合戦」でアクティブインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通常、インターネットやケータイ …
-
-
「熊谷B級グルメ大会」で「行田ゼリーフライ」と「熊谷ホルどん」を食す
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。待ってたかいがありました。熊谷 …
-
-
御巣鷹山「日本航空123便墜落事故」は米軍の助けを得ていればもっと大勢助かったかもしれない【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報化社会が進んで多くの情報が …







