Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(設定編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最後に設定編なのですが、ここは「つぶくまチャット」に参加するための手順となるため一般的なSkype(スカイプ)の使い方とちょっと違っています。
そもそも、Skypeっていうのはメッセンジャーの一種で、それが進化してビデオチャットや一般電話への通話等が可能になったインフラ。
チャットで使うことはあまり考えられていません。
ただ、その中にある「グループ」機能を使うとこれがチャットに早変わり。
ところが、そこに参加するまでに壁があるんですよねぇ。
つまり、チャットに参加するための手順(サポートあり)です。
こちらも前記事「9.」からの続きとして解説します。
- インストールが終わり起動するとまずはこちらの画面が開きます。
ここで新規アカウントを作ることも可能ですが、Skypeアカウントをすでに持っているので「サインイン」をクリック。 - こちらで「Skype名(ID取得編で設定したもの)」及び「パスワード」を入力して「サインイン」
「自動ログイン(パスワードの保存)」や「コンピュータ起動時にSkypeを起動」にチェックを入れておくといいでしょう。(初期設定ですでに入っています) - この画面が基本画面となります。
今後、Skype起動時にはこの画面が開くことになります。
左下「コンタクトの追加」で友達や家族のSkypeアカウントをコンタクトリスト(左の一覧)に追加することが出来ます。 - 今回は「norisa01」を追加してください。
Skype名だけではなく、メールアドレスや電話番号、氏名からも検索できます。 - 先方に伝える文章を書きます。このままでもいいと思います。
- コンタクト要求が送信されました。
返事が帰ってくるのを待っていてください。 - 返事が返ってきました。
「最近①」をクリック。 - 「つぶくま会」に誘われました。
「コンタクトグループを保存」をクリック。 - コンタクトリストに「つぶくま会」とでも名前をつけてOK。
- これでコンタクトリストに個人のリストに加えて「つぶくま会」が入ります。
「つぶくま会」に会話を投げるとつぶくま会のみんなへの会話になります。
ビデオ通話やボイスチャットなんかもできるみたいですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「8.6秒バズーカー」のリズムネタ「ラッスンゴレライ」の本当の意味は原爆投下の隠語「落寸号令雷」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「8.6秒バズーカーです。」「 …
-
-
いろんな人の「君が代」をあつめてみた(女性編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。君が代独唱女性版です。一部、男 …
-
-
このCMの続きはWebにはありません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロナウジーニョの起用。Webサ …
-
-
ハブのFDとHDって何が違うの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前ちょっと触れたIllus …
-
-
「iPhone 3GS」のバッテリーを長持ちさせる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 3G」のバッテ …
-
-
秋葉原でブルーギルが食べれるそうです
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはいい話です。 実はプライ …
-
-
ブログって何だろう?#3
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、年をまたいで執筆して …
-
-
広がる地域系ツイッターポータルサイトの輪 (8/30追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」がオープンして10 …
-
-
地味だけど、今度はGoogleで「Hanukkah」と検索(「Christmas」追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google検索を使った裏コマ …
-
-
Facebookで友達リクエストを取り消し(キャンセル)する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで友達リクエス …
- PREV
- なんともアンバランスな国「日本」
- NEXT
- 嵐の前の静けさ?台風6号は相当やばいらしい