Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(設定編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最後に設定編なのですが、ここは「つぶくまチャット」に参加するための手順となるため一般的なSkype(スカイプ)の使い方とちょっと違っています。
そもそも、Skypeっていうのはメッセンジャーの一種で、それが進化してビデオチャットや一般電話への通話等が可能になったインフラ。
チャットで使うことはあまり考えられていません。
ただ、その中にある「グループ」機能を使うとこれがチャットに早変わり。
ところが、そこに参加するまでに壁があるんですよねぇ。
つまり、チャットに参加するための手順(サポートあり)です。
こちらも前記事「9.」からの続きとして解説します。
- インストールが終わり起動するとまずはこちらの画面が開きます。
ここで新規アカウントを作ることも可能ですが、Skypeアカウントをすでに持っているので「サインイン」をクリック。 - こちらで「Skype名(ID取得編で設定したもの)」及び「パスワード」を入力して「サインイン」
「自動ログイン(パスワードの保存)」や「コンピュータ起動時にSkypeを起動」にチェックを入れておくといいでしょう。(初期設定ですでに入っています) - この画面が基本画面となります。
今後、Skype起動時にはこの画面が開くことになります。
左下「コンタクトの追加」で友達や家族のSkypeアカウントをコンタクトリスト(左の一覧)に追加することが出来ます。 - 今回は「norisa01」を追加してください。
Skype名だけではなく、メールアドレスや電話番号、氏名からも検索できます。 - 先方に伝える文章を書きます。このままでもいいと思います。
- コンタクト要求が送信されました。
返事が帰ってくるのを待っていてください。 - 返事が返ってきました。
「最近①」をクリック。 - 「つぶくま会」に誘われました。
「コンタクトグループを保存」をクリック。 - コンタクトリストに「つぶくま会」とでも名前をつけてOK。
- これでコンタクトリストに個人のリストに加えて「つぶくま会」が入ります。
「つぶくま会」に会話を投げるとつぶくま会のみんなへの会話になります。
ビデオ通話やボイスチャットなんかもできるみたいですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「第11回地域SNS全国フォーラム in 熊谷」開催中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「第11回地域SNS全国フォー …
-
-
「エッチなう」がバレるブラジャー「Tweeting Bra」がギリシャで登場【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よくわからないのですが、ブラジ …
-
-
ゆるキャラも中の人の個性の時代。「ふなっしー」に続け「にゃんごすたー」の特技はドラム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。きぐるみだから中の人はどんな人 …
-
-
外部JavaScriptはひとまとめにしてしまおう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーCMS化 …
-
-
著作権法が改正され私的利用でもコピーが違法になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。著作権法が一部改正されるらしい …
-
-
「ヒつぶやく」ボタンをTwitter公式のものに変えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログタイトルのすぐ横に「ヒ …
-
-
リンクポピュラリティとアンカーコンテキストマッチ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOでよく、リンクポピュラリ …
-
-
USTREAMで実際生中継をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日ネタにしたようにUSTRE …
-
-
TwitterとFlickrを連動させよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitterとは言わずとしれ …
-
-
内部SEO(SEOコーディング)まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところちょっと手を離れが …
- PREV
- なんともアンバランスな国「日本」
- NEXT
- 嵐の前の静けさ?台風6号は相当やばいらしい