新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(インストール編)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

1. ID取得編 → 2. インストール編 → 3. 設定編

ID取得編からの流れでSkype(スカイプ)のインストールまで済ませてしまいましょう。
本来であれば一本の記事で書いてしまっても良かったんですけどね。 

というわけでまずはこちらから。
□ Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(ID取得編) – ちほちゅう

スポンサーリンク
 

前記事の「4.」の続きになるので「5.」から始めます。

  1. 前記事の「4.」で「同意-続行」をクリックするとID取得と合わせてダウンロードを自動で始めます。
    これは、MacintoshやWindowsのChrome以外の他のブラウザでも同様なのかな?
    Chromeの場合は以下のように表示されるので「保存」をクリック。
    Skype登録04'
  2. ダウンロードが済んだら左下そのアイコンをクリック。
    Skype登録04
  3. インストールが始まります。
    「同意してインストール」をクリック。
    Skype登録05
  4. インストール中。
    Skype登録06
  5. インストール終了。
    Skype登録07
    アプリケーションを起動して各種設定に移ります。
1. ID取得編 → 2. インストール編 → 3. 設定編

 - 企画・ディレクション, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

OpenOffice「Calc」のセルの結合はメニューから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトル通り。 表計算ソフト「 …

「Google Play」でいつの間にやらアプリが自動更新(自動アップデート)になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゲームをやっていてどうも今ひと …

no image
サイトをAutoPagerizeに対応させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日タンブラーのために導入した …

Facebookでシェアした投稿(ポスト)に位置情報を入れない方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

「関東一可愛い女子高生」を決めるミスコンはごめんなさい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生は決して嫌いではないの …

「ペプシしそ」の次は「ペプシあずき」【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。サントリーのペプシからまた期間 …

no image
ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)は違う?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事の解答編。 □&n …

スマホ(スマートフォン)を機種変した時のLINE(ライン)の移行手順と注意点【Android→iPhone編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホをiPhoneに変えた旨 …

残念っ!! コメント付き「いいね!」は「シェア」じゃない。設定次第ではバズらない【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたとおり「いいね!」と …

「信玄餅」を楽しもう。色んな食べ方を公式動画で紹介中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。信玄餅って知ってます? 殆どの …

血液型オヤジ