「カエレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(もしも編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近気になるブログ「わかったブログ」の著者が素晴らしいサービスを立ち上げています。
僕はアフィリエイトに関しては「楽天」、「Amazon」、「LinkShare」を中心にやっています。
「LinkShare」はiPhoneアプリ中心。「楽天」、「Amazon」は普通の商品が対象になっています。
普通の商品の場合悩むのが「楽天」、「Amazon」どちらでアフィリエイトをしたほうがいいのか?
今までは本やCDなんかの場合はAmazon、食べ物等は楽天、その他はその都度、という感じでやってました。
ところが、「わかったブログ」の著者さんが立ち上げている「カエレバ」を使えば、「楽天」、「Amazon」だけじゃなく、「もしも」や「Yahoo!ショッピング」なども含め、多くのアフィリエイトリンクを一つのプログラムで作ることができてしまうんです。
これはすごい。
で、使うに当たってせっかくなので、「カエレバ」を使うことを前提として対応している他のアフィリプログラムにも登録してみました。
まずは、ドロップシッピングが有名でそちらで既にIDを取得していた「もしも」アフィリエイトから。
- まずはIDを取得します。以下の記事を参考に。
□ もしもドロップシッピングのユーザIDを取得する | 「一発店長」 公式サイト - 次に「もしもアフィリエイト」にアクセス。IDパスワードを入力します。
□ もしもアフィリエイト – がんばる個人のためのアフィリエイト 初心者にも
- サイトを登録します。「サイトを管理する」→「サイトを追加する」へ。
- 「サイト名」「URL」「カテゴリ」を入力して「登録内容を確認する」をクリック。
内容確認後、「この内容で登録する」をクリック。 - サイトの追加が完了しました。
- 引き続き、「楽天」、「Amazon」と提携します。
「プロモーションを探す」→「おすすめプロモーション」へ - 「楽天市場 商品購入(モバイルも可)」を探して「提携申請する」をクリック。
- 審査なしなのですぐに「提携中」になります。
- 「『Amazon.co.jp』商品購入(モバイルも可)」も同様に。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最後まで見てしまうYouTube広告「あべりょう」の「核攻撃サバイバー」で涙
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeやニコニコ動画で …
-
-
フォロワーが1000を超えたらフォロワー伸び率がアップした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(11/6~7にかけて)、 …
-
-
2012年5月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コツコツやっていくと必ずいいこ …
-
-
アメブロのアクセス解析に水増しの痕跡を見る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメブロがPVを水増ししている …
-
-
Twitter小説「#twnovel」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元官能小説家で現在ケータイ小説 …
-
-
7月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。季節は夏です。夏は一番好きな季 …
-
-
5月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月はまた、一勝負に出た感があ …
-
-
SSDでないミニノートパソコンにはこれがオススメ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□EeePCなどを衝撃から本格 …
-
-
潮来駅前おススメ居酒屋「京ちゃん」。「バス釣り」や「あやめまつり」も楽しめます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには食べログ連携の記事も書 …
-
-
やっぱりYahoo!は強い。サイト訪問者ランキング2014。livedoor Blogもランクイン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。落ちては来ているみたいですけど …