新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

まだまだ僕には電子書籍は早過ぎる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

たまたま手に入れた本が肌に合わなかったのかもしれませんが、
僕は電子書籍は読まないことが判明しました。
理由はいくつかありますがやはり本に対する習性が一番かもしれません。

我、電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す
我、電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す

スポンサーリンク
 

以下、なぜ電子書籍を読まないのかと思われる理由を上げてみます。

  1. 常々考えているモノにだったらお金を払うという日本人的な考え。
    これが、僕自身にも染み付いているのかも。というのが一つ。
  2. 電子書籍を読むという行為よりもRSSリーダーで最新ニュースを見たり、ツイッターをやったりの方が優先順位が高い。
  3. つまり、手頃な電子書籍リーダーがiPhone(アイフォーン)以外ない。
  4. やはり物理的にそこにある本のほうが読み進めやすい。
    終わりが見えるし、メモや線引き、ドッグイヤー、付箋等々、これはリアルな本じゃないとできない。
  5. 最後にパソコン病(の疑い)の人間がさらにパソコンをやってどうする。というのが一つ。
    でもツイッターとかはやっちゃってるw
といった感じです。

漫画とかラノベとかそういう軽いのだったら電子書籍でもいいかなぁ。
実際過去に高田純次さんの「適当日記」を電子書籍で読んでますしね。
読んだらすぐゴミ箱行きなんていう雑誌系もいいかもしれませんね。

でもぶっちゃけるとそういうのを読む時間がなかなかないんですよねぇ。
いやいや、電子書籍だったら簡単に手に入るから逆に読みやすいかもしれません。

そろそろ僕も電子書籍に慣れておかないとですかねぇ。。

 - レビュー・レポート, 印刷・DTP

アドセンス広告メイン

Comment

  1. のびのびろう より:

    山田順氏「出版大崩壊-電子書籍の罠」という本を読みましたが、電子書籍はビジネスとしても成り立たないという現実を思い知らされます。
    フリー前提のインターネットの世界と電子書籍。従来のビジネスモデルが成り立たない。iPadだKinddleだと喜んでばかりはいられないようです。

のびのびろう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ネット内の懲りない面々

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。吉野家、「テラ豚丼」動画騒動で …

no image
新聞は本当になくなってしまうの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「新聞はなくなり、新しい形態に …

no image
継続は力なり。アナタがブログを始めたきっかけは?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。☆そもそもブログはだれが何のた …

今の政治はセリングに過ぎない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「マーケティングを学んで …

あなたは大丈夫?早死する職業ランキングが発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと怖い。早死する職業ランキ …

歩きながら考えると考え(アイデア)がまとまるのは本当らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。歩きながら考えると考えがよくま …

「PayUpPunk」を使ってiPhoneテザリングをやってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は「PayUpPunk」は既 …

「ネット流行語大賞」は「新語・流行語大賞」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新語・流行語大賞が発表されまし …

浅草巡り後編(「江戸っ子」で天丼、等)【古希のお祝い #6】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までの流れはこちら→| #1 …

no image
新聞社の減益は遂にチラシをも蝕み始めた。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。折込みチラシの「水増し詐欺」、 …

血液型オヤジ