自分の街に極道がいるかどうか確認する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
そもそも極道ってなんなの? って話なのですが、見たままですと道を極めた人たちということになりますね。
辞書で調べてみると。
□極道 – 辞書すべて – goo辞書
悪事を行ったり、酒色や道楽にふけったりすること。身持ちが悪く、素行のおさまらないこと。また、そういう人や、そのさま。
となります。うーむ。
決してそういう意味で使っているわけじゃないのですが。。
つまりやヤクザ屋さんのことですね。
といって決して「やくざ」の意味を調べないでください。
そんな極道な方のファンの一人がこんなサイトを開いています。
□ 極道実話-全国の極道情報サイト-
こちらのサイトが実に良く出来ていまして、全国の極道のほぼ全てを網羅していると思われる。
(といってもよくわかりませんが。。)
そこでつまり、例えば「熊谷」に極道がいるかどうか調べるのでしたら、Google等の検索窓に、
「site:http://gokudou24.web.fc2.com/ 熊谷」
なんて入れて検索。
なにかしらヒットするようなことがあればいる。何もヒットしなければいない。ということになりますね。
結果、熊谷には極道はいないであろうことがわかりました。
ポイントになるのは「site:http://~」で指示したURL内での検索になるというところ。
つまり、上記 「極道実話」の中から該当の文字列を検索しているということになります。
これでご近所さんを検索してみたら、なんと。。 (以下略)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
意図的?カメラ付き無線(Wi-Fi)バイブ「Siime Eye」でナニ映像ダダ漏れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、バイブってあれだよね? …
-
-
耳垢がカサカサの人は体臭が少なく、耳垢の湿っている人は体臭がきつい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ほお、なるほど。日本人が欧米人 …
-
-
廊下を走られたくなかったらトリックアート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「廊下は走るな」 よく学校で言 …
-
-
熊谷花火大会で火災発生。暑い熊谷は火災も起こりやすい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、花火大会以前にも同じよう …
-
-
ツイッター(Twitter)のUIがリニューアル。ハッシュタグが前面に?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日よりツイッターがデザインリ …
-
-
スクラッチカードは特殊インクで再現可能(エコスクラッチ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スクラッチカードといえば「銀は …
-
-
ブラウザで「Mac OS 7」、「Hyper Card」や「Kid Pix」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分が一番最初に触れ合ったパソ …
-
-
「ジョルダンライブ!」のツイッターアカウントでリアル遅延情報
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は通勤なんていう不慣れなこ …
-
-
「SMAP」やっぱり解散。明日8月14日発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ほんとうの話なんでしょう …
-
-
元祖ブログの女王「眞鍋かをり」さんのブログ終了【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕なんかよりもずっと先輩ブロガ …