Facebook及びツイッターからの当ブログへの流入
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、mixiチェックからの当ブログへの流入が殆どないという記事を書きました。
では、Facebookやツイッターからはあるのか?
そこで、同時期のFacebook、ツイッター、はてなブックマークから当ブログへの流入を調べてみました。
まずはおさらいを兼ねて「mixi」からの流入から。

ムラがありますがブログとの連携を切っていた時期もあったりするので仕方ないと思います。
こちらのほとんどはブログと連携させているmixi日記からの集客であることも前回証明済みですよね。
続いては「ツイッター」。
左メモリ部分をみて頂けると分かると思いますがmixiに比べたら倍くらい多いということになります。
ただし、ツイッターの場合は「ブログ連携」なのか、「ツイートボタン」からの集客なのかはっきりしません。
次に「facebook」。
まだ本格的に始めて間もないのですがすでにツイッターを上回る集客を生んでいます。
これがFacebookの「いいね!」パワーですね。
次に参考までにはてな関係。
まずは「mixiチェック」同様、ボタンが配置してある「はてなブックマーク」から。
そんなに大きな数字ではないですが少なくともmixiチェックよりは影響力はあるようです。
ついでに「はてなダイアリー」からはこちら。
僕自身が「はてなダイアリー」を持っているわけではないのでこれはトラックバックパワーでしょう。
そして「人力検索はてな」
意外とここからの集客も多かったです。
「はてな」の場合は以上3つの合計が「mixi」や「Facebook」1つの合計と同等と考えられるのですが、
そう考えると、ツイッター以上にはてなの影響力は大きいということが考えられますね。
でも、なんといっても当ブログの場合「Yahoo!知恵袋」からの集客がずば抜けています。
グラフで表すと全く意味のないグラフになってしまうのでここでは省略しますが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
あまり直帰率が改善されないので「関連記事」の場所を変えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「直帰率対策で関連記事を …
-
-
トヨタの社長が豊田さんに戻った
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リーマンショックの影響で円高に …
-
-
mixiのPV、携帯がPC上回る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ITmedia News T …
-
-
写真加工はマイナス。広告モデルのPhotoshop加工を一切辞めた下着メーカーの売り上げが伸びている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはなかなか興味深い記事。 …
-
-
iPhoneでツイッターアカウントを削除する方法(iOS5編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、iPhoneのツイッター …
-
-
ツイッターがスロットマシーンに、ZOZOナンバーで100万円分のポイントが当たる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。12月27日正午までにツイッタ …
-
-
歩きながら考えると考え(アイデア)がまとまるのは本当らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。歩きながら考えると考えがよくま …
-
-
顔から年齢を判別する「PhotoAge」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところで記事になっていた …
-
-
YouTube→Twitter(ツイッター)連携ダウン中?メール対応でFA
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FAってのはファイナルアンサー …
-
-
将来、ツイッターやLINEから「119」番通報ができるようになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、当然っちゃあ当然ですよね …







