「マルチ充電ケーブル」の使用経過報告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
iPhoneの充電用ケーブルの予備としてマルチ充電ケーブル買って約10ヶ月。
本格的に使い始めたのは今年に入ってからなので4ヶ月程度になるのかな。
その間にどの端子をどの程度使ったのかの報告。
ちなみに、マルチ充電ケーブルってのは以下のような形状になっている複数の媒体(iPhone、ニンテンドーDS、PSP等)に対応したUSB端子の充電用ケーブルです。
7in1スーパーマルチUSBケーブル RCG-U7SPW
マルチ充電ケーブル5in1iPhone/iPod/PSP/DSlite/miniUSB
まずは僕が購入したマルチ充電ケーブルの形状から説明します。
片方はUSB接続端子、もう片方が5つに分かれていて、iPhone(iPod、iPad)、ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Lite、PSP、デジカメ等とつながるminiUSBとなっています。
まず一番使用頻度が高かったのが「iPhone」
今年に入ってからメインで使い始めたのでほぼ毎日使用していました。
既に端子部分が壊れていてたまに充電できないことがあります。
続いてがくんと使用頻度が落ちて「ニンテンドーDS Lite」
たまたま充電器が見つからなかったりしたときに使ってましたがおそらく数えられる程度の回数だと思います。
次に無理やり記憶をたどって「ニンテンドーDS」でも使ったことがあったかも。
DSは、初代、Lite、DSiとケーブルの形式が違うのがちょっと困りますね。ひょっとして3DSもまた違うのかな?
たぶん、2、3回程度使っただけです。
「PSP」及び「miniUSB」端子は使ったことありません。
以上よりわかったことは。
マルチ充電ケーブルを買ってもほとんど一つの端子しか使わない。
ということです。
ただし、あくまでもマルチ充電ケーブルは代替ケーブル。
たまたまiPhoneのオリジナルケーブルが壊れてしまったのでマルチ充電ケーブルの使用頻度が増えましたが、それまでは緊急時以外はiPhoneでもあまり使っていませんでした。
それに、そんなに高いもんじゃないですしねぇ。
□ マルチ充電ケーブルがiPhoneから抜けなくなった
□ iPhoneにもソニータイマー!? ケーブルは気づいた時が交換時
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ニューヨークでスピード違反、添付ファイルはウイルス?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。覚えたての英語で適当に判断して …
-
-
熊谷うちわ祭初日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …
-
-
ブログを勘違いした二人の結末
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiなんかで堂々と犯罪報告 …
-
-
Suicaで入った上野駅ナカらーめん「粋家(スイカ)」で「粋家ラーメン」を食べてSuicaで支払い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 随 …
-
-
Googleバズとtwitter(ツイッター)の同期の方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やらないかもなんてコメントして …
-
-
飲み会
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内での飲み会がなくなるらしい …
-
-
恋をするなら「アメブロ」。起業するなら「ライブドア」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各ブログポータルごとに、それを …
-
-
「靖国神社」の神門に放火、ツイッターに犯行予告があった!? (30日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放火繋がりでもう一つ放火に関す …
-
-
新宿出張03
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お目当てはこれ! ご馳走様でし …
-
-
日本のデモはサークルレベル?彼女作って主催者引退
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、6万人を超える人が集まっ …
- PREV
- GoogleパックマンはiPhoneでもプレイ可能
- NEXT
- 寿命を縮めるドメインの削除は慎重に