東京電力による計画停電は当面行われないらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
東京電力が今後、計画停電を原則行わないとしています。
□ 【計画停電】東電、6月3日まで原則打ち切り – MSN産経ニュース
先日紹介したサイトは結局中止を確認しただけになってしまいましたw
当面は6月3日までとしているように、夏になって需要が増えればまた行わないとも限りませんし、それを期待しましょう。
(個人的には計画停電推進派。電気が余っていてもやるべきだと思ってる。)
でも、このままでいいのでしょうか?
駅のエスカレーターが動いていないためにご老人が階段を大変そうに登っている場面なんかに出くわすこともあります。
街が暗いのはむしろ落ち着くのでいいのですが、節電をするにしても、強者(経済活動)に焦点を合わせるのではなく、弱者(福祉等)に焦点を合わせる。
そんな社会になってほしいですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ロンブー「田村淳」のテレビの仕事が減ったのはツイキャスやニコ生のせい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロンドンブーツ1号2号の田村淳 …
-
-
Google ChromeだけあればLINEができるWebアプリ。しかも複数デバイスで利用可能(スマホ不可)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までもアプリとしてのパソコン …
-
-
ネット広告はここまで進化した!「Social Ads」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookといえば実名登 …
-
-
スト(ストライキ)のようなこと実行日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来本日から出社となるのですが …
-
-
フィード向け「AdSense」終了。代替は元RSS広告社の「Trendmach」か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今朝方、Googleさんから「 …
-
-
耳掃除(耳かき)はやっちゃダメ。耳垢には役目があるとアメリカ医学会が警告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。耳掃除は実はやる必要が無いとい …
-
-
イングレス(INGRESS)がツイッターと連携できるようになる? Googleのサービス利用にGoogle+アカウントが必要なくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleの各サービスの足か …
-
-
ソニーから電子マネー付き腕時計登場。時計部分(文字盤)はアナログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いずれは出るとは思っていました …
-
-
ラジオのリクエスト番組は最初から流す曲が決まっている by こち亀最終回
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、全部が全部そういうわけじ …
-
-
「3・11メルトダウン福島原発取材の現場から」がリアルに怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeに3月13日の双 …
- PREV
- 相棒-劇場版(Ⅱじゃないよ)を見た
- NEXT
- 「ちほちゅう」検索でついにトップページが1位表示に