「ちほ中」だと画数が悪すぎたので「ちほちゅう」に変えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
そもそもからして、略称なんてのは自然に生まれてくるものなんですが、先日、無理やり「ちほ中」とした当ブログの略称を「ちほちゅう」に変えました。
「ちほ中」だと「ちほなか」なのか「ちほちゅう」なのかわからないってのもありましたし、なんといっても決め手になったのは画数です。

「ちほ中」での結果の一例
ネットにも画数判断(画数占い)のできるサイトは幾つかありますが、そのどれもが「ちほ中」だといい結果を返してくれませんでした。
そこで、いっそのことひらいちゃえと「ちほちゅう」でやってみると意外といい結果。
もう、この際ひらいちゃおうとこういうわけです。
たった数日の命だった「ちほ中」ですがこれからも「ちほちゅう」としてよろしくお願い致します。
「中」が4画だというのがまずかったのかもしれませんねぇ。。

「ちほちゅう」での結果の一例
ただ、中には「ちほ中」の方がいい結果を出したものもあったのですが、そのどれもが「ち」を二画と判断していました。
本当はどっちなんでしょうね? 「ち」は二画? 三画?
それともう一つ、文字数が多くなることがちょっと不満。
SEOを考えた場合にちょっとだけ影響が出るような気がするのですが、まあたいしたことはないでしょう。
【オススメ姓名判断サイト】
□ 幸福の姓名判断
非常に見やすいが「ち」を二画と判断する。
□ ☆★☆ 梅吉君の 「 あたる姓名判断 」 です ☆★☆
画像使わせていただきました。老舗です。
□ 姓名判断 流派・新旧字体画数に対応
細かく解説、しかしレイアウトが崩れるのが残念。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
埼玉県北お勧め穴場観光スポット#1「物見山」と「岩殿山観音」@東松山市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィークが終わってか …
-
-
淡水魚だけの水族館「さいたま水族館」(埼玉県羽生市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。オススメの水族館を紹介します。 …
-
-
LINE(ライン)のおかげで解約されたケータイ番号がよく分かる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)には自分のス …
-
-
企画書作成
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初の企画書作成を試みている。
-
-
Googleマップの対抗馬になるか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前の記事ですが。 国土 …
-
-
長年の謎が解ける、見世物小屋の牛女は逆関節の女性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。見世物小屋というのがありますね …
-
-
ステップサーバーではPASVモードは使わない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーでFTP転送す …
-
-
行けたら行きたい「ブログごはん。」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアさん主催でアルファブ …
-
-
Facebookとツイッター(Twitter)を比較してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではお客さんからソーシャル …
-
-
撮影
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。打ち合わせを兼ねて撮影に行って …
- PREV
- 自炊のための漫画喫茶登場。合法?違法?
- NEXT
- 2010年度色々ランキングベスト10







