「ちほ中」だと画数が悪すぎたので「ちほちゅう」に変えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
そもそもからして、略称なんてのは自然に生まれてくるものなんですが、先日、無理やり「ちほ中」とした当ブログの略称を「ちほちゅう」に変えました。
「ちほ中」だと「ちほなか」なのか「ちほちゅう」なのかわからないってのもありましたし、なんといっても決め手になったのは画数です。
「ちほ中」での結果の一例
ネットにも画数判断(画数占い)のできるサイトは幾つかありますが、そのどれもが「ちほ中」だといい結果を返してくれませんでした。
そこで、いっそのことひらいちゃえと「ちほちゅう」でやってみると意外といい結果。
もう、この際ひらいちゃおうとこういうわけです。
たった数日の命だった「ちほ中」ですがこれからも「ちほちゅう」としてよろしくお願い致します。
「中」が4画だというのがまずかったのかもしれませんねぇ。。
「ちほちゅう」での結果の一例
ただ、中には「ちほ中」の方がいい結果を出したものもあったのですが、そのどれもが「ち」を二画と判断していました。
本当はどっちなんでしょうね? 「ち」は二画? 三画?
それともう一つ、文字数が多くなることがちょっと不満。
SEOを考えた場合にちょっとだけ影響が出るような気がするのですが、まあたいしたことはないでしょう。
【オススメ姓名判断サイト】
□ 幸福の姓名判断
非常に見やすいが「ち」を二画と判断する。
□ ☆★☆ 梅吉君の 「 あたる姓名判断 」 です ☆★☆
画像使わせていただきました。老舗です。
□ 姓名判断 流派・新旧字体画数に対応
細かく解説、しかしレイアウトが崩れるのが残念。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
さそり座最強伝説 (12/16追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は僕、もう一つ血液型や星座関 …
-
-
ノートパソコン(INSPIRON 5150)がやばそうになってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で全く起動しなくなったので …
-
-
海外で評価の高い故「今敏」監督デビュー作「パーフェクトブルー」は夢と現実とドラマとネットが入り混じる名作ミステリーアニメーション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。英国で評価されている世界のアニ …
-
-
日本メディアがまっぷたつに別れた日(24時間テレビ&フジテレビデモ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まっぷたつなんて言うと大げさで …
-
-
「引用」と「転載」と「無断転載」の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、引用と転載の違いをまとめ …
-
-
YouTubeでレトロゲーム「MISSILE COMMAND」。動画再生中に「1980」と入力
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、YouTubeに隠された …
-
-
お風呂でiPhoneを使ってサッカー中継を読んだ (1/26追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんやらわけわからんタイトルに …
-
-
会社帰りに映画「20世紀少年」を見てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 便利な時代になりました。 昼 …
-
-
新しいおバカツイートのかたち。芸能人を名指して誹謗中傷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜか妙に芸能人に対して強気な …
-
-
モンスト(モンスターストライク)はパズドラ(パズル&ドラゴンズ)のコア部分(メインゲーム)が違うだけのコピーだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラとモンスト。パズドラし …
- PREV
- 自炊のための漫画喫茶登場。合法?違法?
- NEXT
- 2010年度色々ランキングベスト10