新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

foursquare(フォースクエア)で写真添付、iPhoneアプリが対応

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

待っていたこの機能!
位置情報SNSの代表格である「foursquare(フォースクウェア)」が写真添付に対応しました。
今のところiPhoneアプリが対応しています。
なお、現在「foursquare」に添付した画像は「foursquare」にアップされる仕組みになっていますが、いずれは「Facebook」や「Flickr」などとの連携も準備されているようです。

foursquare、写真添付機能つき「iPhone」対応アプリ新版を発表 – CNET Japan

FacebookやFlickrなどサードパーティーのサービスからのアップロードも準備している

foursquare (iPhoneアプリ/無料)

スポンサーリンク
 

さっそくやってみました。

  1. 起動して「Friends」をタップ
  2. 「Check in」をタップ
    チェックイン01
  3. 現在いる場所をタップ。なければここで追加もできる。
    jpg
  4. 「CHECK IN HERE」をタップ。
    jpg
  5. ここからのインターフェースが変わった。写真を添付する場合は「+Photo」をタップ。
    jpg
  6. 「Take Photo」で撮影。「Choose From Library」で撮影済みの写真から選択できる。
    今回は「Take Photo」を選んだ。
    jpg
  7. よければ「Use」。撮り直しは「Retake」。
    jpg
  8. あとは今まで通りに「つぶやき」を入力して(入れなくてももちろんOK)、「CHECK IN HERE」をタップ。
    各種連携設定もこの時に。
    jpg
  9. アップロードが終われば終了。
    jpgjpg

ちなみに写真を添付しない場合はこんな感じになる。
上記「4」からの続き。
jpg → jpg

以上で終了。

上記ログをWeb上で確認すると以下のようになっている。

「History」をクリックして履歴を確認。
チェックイン一覧

「日付」をクリックでアップした写真が表示される。
写真のついたチェックイン
コメントも書けるようになっている。

「Friends」が見るにはユーザーページ右下の「History」にある小さなボタンをクリック。
4sq個人ページ
ちょっと分かりづらい。

できれば、場所をクリックしたときにも表示されるような設定もあったらいいかなぁと感じた。
と、思ったら、Webがまだ未対応なだけでiPhoneアプリでは表示されていました。
jpg

 - iPhone, ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

娘、アメーバピグを始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。学校の友だちに誘われて、娘がア …

電波から電力を取り出すiPhone ケース。出資者募集予定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電波から電力を取り出す技術を使 …

ケータイがPoken(ポーケン)に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中の流れはなんて速いのでし …

no image
ドコモ(docomo)907iシリーズは発売されない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも扱ったドコモ …

新宿駅東口、馬刺しと果実酒(梅酒)が美味しい居酒屋「御八」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりに新宿で飲んでき …

鳩山首相「twitter(ツイッター)」を始める【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 国民の生の声、首相が「ツイ …

no image
投稿後すぐ同じ記事を更新するときはトラックバックに注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でトラックバックを …

no image
電子書籍関連の企業に転職しました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は紙から「電子媒体」へ。と …

Facebookで流行りの「Plank」は危険?失職や果てには死亡も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

YouTube動画とtwitter(ツイッター)の連動の仕方 (10/26追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。キースへリング美術館に行ってき …

血液型オヤジ