新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Pitta!(ピッタ)で粘ったら少し広告収入が増えた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

過去に「Pitta!(ピッタ)でセルフマッチ広告がなくなり収入激減」という記事を書いたが、その後、特になにか設定を変えたわけではないのだが収入が盛り返してきている。

スポンサーリンク
 

では、何が改善されてきたのか?
レポートを見ると一目瞭然なのだが、クリック数が多くなってきているのだ。
これは、時間が立ったことで当ブログに最適な広告が徐々に絞られてきたためにクリック率が上がったということかもしれない。

それともたまたまクリックされやすい広告が入ったのかもしれない。
12月だけは特にクリック数が増えている。
たとえばこんなのとか。
ピコ広告
自己クリックはしちゃいけないのは知りつつ、僕も思わずクリックしてしまいました。

ただ、当初は0クリックは0円だったのが、最近は0クリックでも10円近く入っていることもあったりするので、このあたりにも理由があるのかもしれない。
長く続けることでブログの評価が上がりインプレッション(露出)による収益も上がってくる仕組みのかもしれない。

いずれにしても、すぐに諦めずにある程度続ければ収益が上がるというのは周知の事実。
さらに続けることでさらに上がってくれるといいのだが、とりあえず、以前の水準には戻ったようで、これからもPitta!のお世話になり続けることと思う。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiは何がやりたいか分からなくなってきているんだと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日、パソコン教室中に生徒さん …

2012年ヒット商品ベスト30、1位東京スカイツリー、2位LINE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「日経トレンディ」が、「年間ヒ …

モンスト(モンスターストライク)はパズドラ(パズル&ドラゴンズ)のコア部分(メインゲーム)が違うだけのコピーだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラとモンスト。パズドラし …

広告・販促はやらない方がいい(6/21追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。商品にもよるとは思うんですがね …

ヤレるアイドル元AKB48「指原莉乃」、HKT48へ移籍

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。総選挙までは知らなかった元AK …

先日の大雪は人工雪であるとの説。そういえば3.11人工地震説なんてのもありました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バカバカしすぎてネタにするのも …

「うちわ祭」の記事にメニューを付けた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな感じに→ |& …

自分のサイトの外部リンクがどのくらいクリックされているか調べる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Analytic …

no image
2ちゃんねるパワー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるに書き込みをすると …

「虫コナーズ」など玄関に吊るすだけの除虫グッズは効果がなかった(消費者庁が措置命令)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の「クロネコメール便」の件 …

血液型オヤジ