ポンパレのハーゲンダッツは不成立になるかもしれなかった (11/21追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんも考えずに購入してしまっていましたが、リクルートのグルーポン系サービス「ポンパレ」のハーゲンダッツは不成立になるかもしれなかったことが分かりました。
っていうか、本来であれば不成立だったようです。
□ ハーゲンダッツ ギフト券販売についてのお詫びとお知らせ | リクルートの割引チケット購入サイト ポンパレ
本来であれば、最低成立条件枚数に達しない場合、取引不成立となりますが、
成立を期待していただいている皆様のお気持ちにお応えしたいため
「今回のキャンペーンにおいては、これまでのお申し込み枚数をもって成立させていただくこと」にいたしました。
※チケットの販売は、このまま2010年11月18日11時59分まで継続いたします。
私どもが想定を誤り、最低成立条件枚数を50万枚としたことで、
皆様を混乱させる事態となり、心よりお詫び申し上げます。
まあ、確かに50万って数字はちょっとでかすぎたかもしれませんね。
僕の住んでいる「埼玉県熊谷市」の全人口の2倍以上。
日本のインターネット人口が9000万人を超えているとはいえ、認知度及び利用者数を考えたらちょっと思い切りすぎました。
ちなみに、一番お金にうるさいと思われる主婦に対する最近の調査でグルーポン系サービスを利用したことがある人はわずか3.8%(おそらくインターネット利用者の中で)だったそうです。
□ 主婦のグルーポンに関する認知度は3割。未経験者7割が「利用してみたい」 :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)
では、実際どの程度の購入者がいたのでしょうか?
このあたりは公表されていないのかなぁと思ったのですがしっかり残ってました。
367,401人の方が購入されたそうです。
結構がんばったほうじゃないでしょうか?
少なくとも、熊谷市の人口は超えてますね。
ちなみに販売を開始したのは11月5日正午。
販売終了したのが昨日11月18日正午。11月9日午前11時すぎの時点で、販売枚数はようやく10万枚を超えた
とのこと。
こちらに途中までですが詳しいデータがあります。
□ポンパレ祭 ハーゲンダッツ販売実績 | 事前購入型・共同購入型クーポン一括比較・検索サイト – クーポンジェイピー
まあ、一番の原因はグルーポン系サービス自体がまだまだ認知度が低かったことでしょう。
僕もグルーポン系サービスってのがなんであるかはわかっていてもポンパレの存在は一昨日まで知らなかったです。
でも、このキャンペーンでかなり認知度を上げたんじゃないでしょうか?
そういう意味でもさすがリクルートさんと言わざるを得ませんね。
■ ポンパレ|リクルートの割引チケット共同購入サイト [東京都版]
サービス開始当初にもトラブルがあったようです。それでサイト名を微妙に変えたのかなぁ?(追記)
□ リクルートのクーポン共同購入「ポンパレード」、初日の出品から炎上騒ぎ:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)
ポンパレってCMもやってたんですね。(さらに追記)
□ [N] ポンパレCM出演の藤岡みなみは「PANDA 1/2」というもう一つの顔を持つパンダマニアの笹ガールだった!
そして、ここ数ヶ月でグルーポン系(クーポン共同購入)サイトの訪問者数が一気に伸びているようです。
この業界、これからますます伸びそうです。
□ クーポン共同購入サイト、月間訪問者が306万人に~2カ月で倍増 -INTERNET Watch
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
コミック・ガンボは何を間違えたの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。無料漫画誌「コミック・ガンボ」 …
-
-
アップデートで予約投稿(自動投稿)ができなくなった?「更新の必要はありません この WordPress のデータベースはすでに最新のものです」と出て先へ進めなくなったら危険
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません。 ついに毎日更新を …
-
-
いつの間にか佐川急便がAmazonとの取引を中止していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「佐川急便」と「ヤマト運 …
-
-
2016年2月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やばいやばい。花粉症の季節は記 …
-
-
いい加減イラストレータ8はやめようよぅ。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近おとなしくなっていた(全体 …
-
-
「アドセンス(Adsense)」緑から青に変えてどうなった?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、アドセンス(Adsens …
-
-
「虚構新聞」ついにテレビ(サンデージャポン)も騙す
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットを越えてまでもそのウソ記 …
-
-
「ヨメレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(e-hon / bk1編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。だいたい有名なアフィリエイトは …
-
-
「予告.in」中止~!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
2010年5月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局今月はトータル52本(一日 …