新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

いい加減イラストレータ8はやめようよぅ。。

      2014/11/12

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近おとなしくなっていた(全体的に仕事量減ってるからねぇ。。)出力トラブルが発生!!
対応して今帰ってきたところです。

スポンサーリンク
 

イラストレータ8[Illustrator8]で作ったデータがハイデルベルグ[Heidelberg]社のRIP「DELTA(デルタ)」を通らないでエラーになってしまう。
そもそもイラストレータ8、そもそもPDFに対応していないDELTA。
仕事量が減ってるから問題なく進んでいたようだけど、ハッキリ言って余計な手間が多すぎます。
さっさとCS3にして、リップも他社のでもいいのでPDF対応のモノに変えて欲しいです。(ハイデルはドイツのプライドかチョイ高めなのです。)
結局CS2で開いてPDFに変換しインデザイン[InDesign]に貼り付けて出力しました。

なんか、久しぶりに印刷会社らしい記事書いてるなぁ。。

 - Illustrator(イラストレータ), トラブル, 印刷・DTP

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「ひこにゃん」著作権を巡るトラブル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。彦根市のキャラクターとして生ま …

これぞ電子書籍の可能性、誰でも本が出せる時代がやってきた!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブロガーとして尊敬もし、かつ、 …

サクラはどこまでが詐欺なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出会い系サイトのサクラは詐欺に …

電子書籍を本に変えるケース

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電子書籍を本に変えるケースとい …

クラウド神話崩壊。もう、自分の脳みそ以外信用できないw

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、極論をいうと最終的には …

no image
遂にウイルス感染。そしてシステムダウン!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社の一部のWindowsマシ …

フルカラー(4C)を3Cカラーにする簡単な方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログ「ダブルトーンの画像が …

Facebook(フェイスブック)に写真をアップしまくると嫌われるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、Flickr(フリッカー …

花粉症と闘いながらPAGE2010に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。花粉症がヒドイにも関わらず、P …

イーセットスマートセキュリティで弾けないスパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーセットスマートセキュリティ …

血液型オヤジ