新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

フォロワーが1000を超えたらフォロワー伸び率がアップした

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日(11/6~7にかけて)、ツイッター(Twitter)のフォロワーが遂に1000を越えました。
フォローしていただいている方々。ありがとうございます。

待て待て~

スポンサーリンク
 

ところで、フォロワーが1000を超えるなり不思議な現象が起こっています。
今までのペースを覆すかのごときフォロワーが増えつづけているのです。

それがよく分かるのが以下のグラフ。
フォロワー増加グラフ via : Twilog
フォロワーが1000を越えた地点からグラフの角度が急になっています。
これは、フォロワーが1000を越えた地点で今までよりもフォロワーの増加率が上がったということになります。

では、どんな方たちがフォローをしてきてくれているかですが、ここ最近フォローして下さった方々を見てみると、その多くがフォローフォロワー共に数万人の方たちばかりであることに気付きました。

これはひょっとすると、1000人以上フォロワーのいる人を任意で選んで自動でフォローしてくれるサービスでもあるのかも。

まあ、仮にそうだとしてもそれはそれでいい。
いずれにしてもこのままのペースで増えていって欲しいと思ってます。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
エントリーって何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3月26日のエントリー「ブログ …

2009年度年間アクセスランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GoogleのAnalytic …

気になる麻生十番の「つけ麺大王」はあまりにも普通だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近よく行く麻布十番で以前から …

iPhoneにもソニータイマー!? ケーブルは気づいた時が交換時

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんともタイミングの悪いことに …

次は何?Google Glass(眼鏡)かiPod nano(腕時計)か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(スマートフォン)がかつ …

ヤクザウマーー!! 山口組の年収2.4兆円。世界1位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤクザ屋さんの年収が兆を超えて …

Flickrで「保険」と検索したらヤバい画像がたくさん出てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前の記事を書くに当たり、F …

no image
P905i関連情報ページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。P905i開発陣へのインタビュ …

no image
長澤まさみ×宮藤官九郎「ガンジス河でバタフライ」 試写会行ってきました。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近常連となりつつあるコラブロ …

2015年3月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。春はいい季節ですね。 出会いと …

血液型オヤジ