フォロワーが1000を超えたらフォロワー伸び率がアップした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日(11/6~7にかけて)、ツイッター(Twitter)のフォロワーが遂に1000を越えました。
フォローしていただいている方々。ありがとうございます。
ところで、フォロワーが1000を超えるなり不思議な現象が起こっています。
今までのペースを覆すかのごときフォロワーが増えつづけているのです。
それがよく分かるのが以下のグラフ。 via : Twilog
フォロワーが1000を越えた地点からグラフの角度が急になっています。
これは、フォロワーが1000を越えた地点で今までよりもフォロワーの増加率が上がったということになります。
では、どんな方たちがフォローをしてきてくれているかですが、ここ最近フォローして下さった方々を見てみると、その多くがフォローフォロワー共に数万人の方たちばかりであることに気付きました。
まあ、仮にそうだとしてもそれはそれでいい。
いずれにしてもこのままのペースで増えていって欲しいと思ってます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ガジェット通信がスクープとして …
-
-
最近よく聞く「マーケティングオートメーション」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、よく耳にする「マー …
-
-
スマホのダウンロード率1位10代女子、2位30代男子
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォン(iPhone及 …
-
-
夜の「山田屋」は唐揚げ居酒屋。各種唐揚げを各種カクテルとともに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニットーモールに移転しました。 …
-
-
ノートパソコン(INSPIRON 5150)がやばそうになってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で全く起動しなくなったので …
-
-
暗号化の技術には期限がある。今の技術(RSA1024)が安全なのは2019年まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど。セキュリティの専門家 …
-
-
故小松左京氏の「日本沈没」はノンフィクション?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、お亡くなりになりました小 …
-
-
ブラック企業って知ってます?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック企業とは従業員に劣悪な …
-
-
コメントを付加するときは非公式RTじゃなくQT【twitter】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitter(ツイッター)は …
-
-
アドワーズ広告の進化を感じた日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。小学2年生のわが娘が2週間ほど …