ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)の違い
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッター(twitter)ではツイート内に「@ID」を置くことで該当のIDのタイムラインにそのツイートを表示させることができるのだが、これをメンション(mention)と言ったりリプライ(reply)と言ったりする。
ツイッタークライアントの一つ、「TweetDeck」ではまとめてメンション(mention)と言っているようだ。
そこで、過去にメンション(mention)とは何かを調べたのが以下の記事。
□ 「mention」とはどんな意味?
この時はリプライ(reply)と同じような場面でメンション(mention)は使われるのだと思っていたのだが、どうも、ツイッターで使うメンション(mention)とリプライ(reply)は明確に区別されているらしい。
それでは、どのような使われ方をした場合メンション(mention)またはリプライ(reply)というのだろうか?
こちらのブログで詳しく言及している。
□ リプライとメンションの違いから考える言葉の持つ意味 – 春友日記 ~なまらiPhone~
リプライとメンションの違いですが、リプライは@IDで開始する文で、メンションは文途中に@IDが入ります。リプライは自分と@ID両方を同時にフォローしている人だけに表示、メンションは自分をフォローしている人全員に表示、という感じになります。
著者はこれでいいのか?と疑問を投げかけ、辞書を取り出し詳しく言葉の意味を調べ検証してみたようだ。
同じことをここでやってもつまらないので、もう、上記の決まりに則ってリプライ・メンションどっち?クイズでもやってみようと思う。
□ 第一問
@kumagayaFm つぶくま会USTお疲れ様でした。ところで、UST時の音声ってどこかにアーカイブされてますか? もし、あれば、ブログで紹介したいのですが、いいでしょうか?
□ 第二問
【つぶくま会】いまさらですがチャットで行った第2回つぶくま会のログをみなさんにお見せしたいのですが公開してしまっていいでしょうか? @TGKumagaya @kumagayaFm @pochitamapippi @kisaiya @studiorecupero #tubukuma
□ 第三問
@kumagayafm @kisaiya 昨日はお世話様でした。あとでまとめてブログにアップします。
□ 第四問
次回までの宿題ですね。 QT “@kawa_zen: @pochitamapippi @kisaiya @KoseiHasegawa @kumagayaFm @buntaro 認知→参加・拡充→価値の創造かと。どんな価値を産み出したいのか?各々のビジョンを文章にしてみては。”
□ 第五問
つぶくま会 @kumagayaFM 氏参加です。 @kisaiya 氏と僕(別アカ @plotfactory )の3名で行います。もちろん当日参加も歓迎します。ツイートに #tubukuma タグをつけて参加表明してください。28日20時に熊谷北口「わたみん家」辺りでやります。
□ 第六問
@pochitamapippi ホシカワカフェさんは @hoshikawa_cafe ですね。おそらく。
□ 第七問
.@kisaiya 氏がブログ始めたことで「つぶくま会」のメンバーみんなブログを持ったことになるね。近々個人ツイートのページアップするので、その時ブログリンクも入れよかな。 QT “@pochitamapippi: .@kisaiya ネ~ばーむ、アメブロ始めたのはどうして?”
解答は別記事で。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
検索の裏技
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かネットで調べたいときによく …
-
-
雇用契約書(労働条件通知書)は日付のちゃんと入っているものを用意してもらおう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、不幸自慢となってし …
-
-
ツイッター(twitter)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「twitter(ツイッ …
-
-
女子・女性の仕草で本音(好意?嫌悪?)を見抜く方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは参考になる!ということで …
-
-
本当に音が良いヘッドフォンランキング by 米TIME誌
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米TIME誌が本当に音が良いヘ …
-
-
Photoshopは写真等のビットマップ画像を加工することのできるソフト【Photoshop基礎編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テキストを購入したものの、なか …
-
-
「インクジェット用紙」とは何を指す?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末行っているパソコン教室で生 …
-
-
Foursquare(4sq)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
ツイッターに初めて
された 1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と思ったら生きてました。 &# …
-
-
「日本個人データ保護協会」って何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「日本個人データ保護協会」とい …