新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

あなたも「パソコン病」かもしれない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近どうも調子が良くない。
歳のせいかもと思いつつ、どうも気になる。
人間ドックや健康診断をやっても特に異常ないのでたいしたことはないのだろうが、ひょっとするとこれから紹介する「パソコン病」とやらを患っているのでなないだろうか?
 
パソコンぼうず

スポンサーリンク
 

舌に力が入っていたら要注意!? 増える“パソコン病”って?(東京ウォーカー) – Yahoo!ニュース
脳の疲労であるパソコン病は大きく分けて“呼吸不足による症状”と“偏った眼球疲労による症状”の2つの症状があるそうだ。

予防法は

  1. とにかくパソコンを使う時間を減らす。
  2. そして、規則正しい生活を送り睡眠時間を多くとる。

ということになる。
うーむ。規則正しい生活や睡眠時間は別としてパソコンを使う時間に関してはこればっかりは仕事で使う以上仕方ないよなぁ。。

最近、仕事が徐々に実務から管理に移りつつあるからこのあたりでなるべくパソコン使わないで済む部分はパソコンを使わない努力をすべきというところかな?

なお、最後に以下の症状を感じたら「パソコン病」であるかもしれない指針を引用。

□ 頭から湯気が出そう
□ 考えがまとまらない
□ 体がふらつく
□ 立っているのがつらい
□ 片目視になってしまう
□ 距離感がつかめない
□ よくつまずく
□ 腰が重い
□ みぞおちが苦しい
□ なぜかイライラ
□ 奥歯に力を入れている
□ 肩・背中がバリバリ
□ 自覚なしで片耳だけで聞いている
□ 耳鳴りがする
□ ぼんやりしてしまう
□ 膝痛・腰痛・手足のしびれ

僕は9項目が当てはまりました。
これは結構やばいんじゃないかなぁ。。

 - トラブル, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

WordPressの記事(投稿・固定ページ)ごとのパスワード保護はセキュリティの強いサーバーでは動かない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressには記事ごと …

「セカイカメラ」とは何のこと?(9/25追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたtwitter発の話題 …

ホリエモン(堀江貴文氏)。刑務所のメンチカツに舌鼓

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり刑務所の飯は旨いらしい …

偽twitter(ツイッター)からウイルスのお誘い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitter(ツイッター)か …

no image
今年の夏は「猛暑」。熱中症に注意!!【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、非常に暑い日々が続い …

山本一郎(元「切り込み隊長」)氏 vs むらいキッズ(「マックスむらい」ファン)「Wikipediaの変」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。好きなことで生きていくユーチュ …

元韓国大統領「盧武鉉(ノムヒョン)」氏が自殺 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月17日~5月23日のトピッ …

no image
iTunesから身に覚えのない請求(架空請求)が届いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしました。iTunes …

no image
NTTドコモが新製品発表会をライブ配信。907iはx01なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ドコモ、新製品を11月5日発 …

Facebookで流行りの「Plank」は危険?失職や果てには死亡も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

血液型オヤジ