あなたも「パソコン病」かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近どうも調子が良くない。
歳のせいかもと思いつつ、どうも気になる。
人間ドックや健康診断をやっても特に異常ないのでたいしたことはないのだろうが、ひょっとするとこれから紹介する「パソコン病」とやらを患っているのでなないだろうか?

□舌に力が入っていたら要注意!? 増える“パソコン病”って?(東京ウォーカー) – Yahoo!ニュース
脳の疲労であるパソコン病は大きく分けて
“呼吸不足による症状”と“偏った眼球疲労による症状”の2つの症状があるそうだ。
予防法は
- とにかくパソコンを使う時間を減らす。
- そして、規則正しい生活を送り睡眠時間を多くとる。
ということになる。
うーむ。規則正しい生活や睡眠時間は別としてパソコンを使う時間に関してはこればっかりは仕事で使う以上仕方ないよなぁ。。
最近、仕事が徐々に実務から管理に移りつつあるからこのあたりでなるべくパソコン使わないで済む部分はパソコンを使わない努力をすべきというところかな?
なお、最後に以下の症状を感じたら「パソコン病」であるかもしれない指針を引用。
□ 頭から湯気が出そう
□ 考えがまとまらない
□ 体がふらつく
□ 立っているのがつらい
□ 片目視になってしまう
□ 距離感がつかめない
□ よくつまずく
□ 腰が重い
□ みぞおちが苦しい
□ なぜかイライラ
□ 奥歯に力を入れている
□ 肩・背中がバリバリ
□ 自覚なしで片耳だけで聞いている
□ 耳鳴りがする
□ ぼんやりしてしまう
□ 膝痛・腰痛・手足のしびれ
僕は9項目が当てはまりました。
これは結構やばいんじゃないかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ねむスタ」が「おはようパンダ」になった。アップデートでツイッター連携を搭載【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」と「ねむログ …
-
-
今、箱庭がブームなの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。再びケータイSNSネタ。 ケー …
-
-
ツイッター(twitter)にクロス・サイト・スクリプティング(XSS)のバグ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターにXSSの脆弱性が存 …
-
-
無料で10G。容量無制限のオンラインストレージ「Bitcasa Infinite Drive」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなオンラインストレージがあ …
-
-
ツイッター(Twitter)でつぶやくタクシードライバー「ツイドラさん」が増えている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味ツイッターの正し …
-
-
グラドルのセクシー画像が見放題。ツイッター(Twitter)のハッシュタグ「#グラドル自画撮り部」が話題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …
-
-
iidaって。。飯田さんじゃないんだから。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。KDDI(AU)が新しいブラン …
-
-
【女性専用】女性器(膣内)に挿入しスマホ(スマートフォン)と連動して膨張するガジェット。これは何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやはや、最初は何かかと思って …
-
-
twitter(ツイッター)が面白いということがよくわかる例
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「twitterは面白いのか? …
-
-
Googleブラウザ登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Google独自ブランドのW …







