ツイッター怖い(つぶやいたら危険な3つの「つぶやき」)
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
皆さんツイッター(twitter)やってますか? どんなことをつぶやいてますか?
僕は、ツイッターだとついつい言わなくてもよいようなこともつぶやいてしまいます。
そんなツイッターに対して「怖い」と感じたこともありました。
■ 炎上や解雇も他人事ではない?Twitterで”危ない”3つのつぶやき – はてなブックマークニュース
この中でまず最初に紹介されているのが「未確認情報」をつぶやいて炎上となってしまった例。
未確認情報でなくても冗談のつもりでつぶやいたウソがひろまってしまったといった例もありましたね。
□ Twitter上で輸血をお願いするデマ情報が拡散 – Hagex-day.info
次に紹介されているのは僕もよくやっちゃう「仕事に関する情報」をつぶやいてしまう例。
場合によっては解雇になったりもしてしまう。
今週のトピックでもちょこっと触れてました。
最後は「場所情報の入った写真」を添付してつぶやいてしまうことで自宅や職場の場所を公開してしまう危険性があるといった例。
これは、Flickrの記事を書いたときにちょっと触れましたね。
iPhoneなんかで場所情報を送らない設定にすれば防げるそうです。
いずれにしてもたかが「つぶやき」されど「つぶやき」。
特にツイッターは公開情報なんだというところを注意してつぶやいていかないと後で飛んだとばっちりを受けてしまうことがありそうです。
僕はあえて「ツイログ」を使ってつぶやきログを見やすく整理しています。
これを後で見て、やばいなぁと感じるようなつぶやきがあったら、それは今後注意しなきゃいけない部分。
幸いにも今のところさほど気になるつぶやきはしていないと思ってます。
あくまでも僕の主観的な判断によるものですが。。
■ Twilog – Twitterのつぶやきをブログ形式で保存
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これからの音楽購入のカタチ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、進んでいる人はとっくにやっ …
-
-
生産性感想
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生産性とお金(賃金)について色 …
-
-
日本一暑い街「熊谷」がバズった日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、国内最高気温40.9℃ …
-
-
M-1グランプリ決勝出場者決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタ的には路線がずれるのですが …
-
-
「パーフェクトブルー」の今敏監督、筒井康隆原作、劇場版アニメ「パプリカ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに何もない日曜日、天気 …
-
-
デジカメやSNSに顔認識させないメガネ(ゴーグル)。プライバシーバイザーが変
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デジカメにも顔を認識してより綺 …
-
-
2010検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例ランキングを見た感想パ …
-
-
歌手「野口五郎」さんの名前の由来は北アルプスの「野口五郎岳」から来ていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近小ネタ多いですな。 …
-
-
社長と事務員
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webの仕事の話だが、 小さな …
-
-
ITの意味
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月7日に「ITはエコです。」 …
- PREV
- 第1回「つぶくま会」で本格的UST初体験
- NEXT
- 2010年6月のヒットキーワードとヒットページ