Google検索1位のクリック率は34.35%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、「ネットショッピングでつい釣られてしまう宣伝文句ランキング」を紹介しましたが、こちらもまた非常に参考になるランキング。
Googleの検索順位いかんでどの程度クリック率が変わってくるかを順位にしたもの。
一般的にクリックされるといわれている20位まで紹介されています。
はたして。。
その結果がこちらです。
1位が34.35%
2位までで50%を超え、
6位までで80%を超える。
1ページ(10位まで)で実に95%ちかく(94.75%)まで達し、
11位が1.11%。
12位以下は1%に届かない。
これ見ると、いかにSEOが大事かって分かりますねぇ。
そして、せっかくやるならば1位を目指せということでしょう。
個人的には無理なワードで1位を目指すよりも、ニッチなワードで1位を目指し、
それがツボにハマったときに力を発揮すると考えています。
下手な鉄砲も数うちゃ当たる殺法で行くのが一番いいかもしれません。
そういう意味ではブログの記事をたくさん書くのは理にかなっているってことですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)で初課金。魔法石の購入が簡単すぎて返って怖くなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらパズドラにハマっている …
-
-
2015年8月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと遅くなりましたがヒット …
-
-
2013年1月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは由々しき事態かもしれませ …
-
-
ログアウトなしにGoogleの検索順位をログアウト時のものにするブックマークレット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのあったの? 便利便利。 …
-
-
様々なポイントと相互交換できる「Gポイント」を始めてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Tポイントだったら既にやってる …
-
-
カフェ(喫茶店)は「人気ブログランキング」が重要
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて当サイトでも使わせていた …
-
-
FlashがSEOに対応する日がくるかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、フルFlashのケータイ …
-
-
【SEM術】効果的なタイトルのつけ方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュース系のサイトを訪れる人た …
-
-
2015年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月はかなり変動がありました。 …
-
-
新しいサイト流入導線。サブドメイン名に日本語キーワードを入れる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これまた目からうろこの裏ワザを …