新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

佐々木岳久展「記憶の交錯」@ギャラリーユニグラバス銀座館

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

知り合いの方が個展を開くことになりました。
作家であり銅版画家でもある北川健次氏と親交のある氏は、今までも何度か展覧会に出展したり、二人展や個展を開いてきました。
今回、銀座にあるギャラリーユニグラバス銀座館におきまして、5月24日(月)~29日(土)の一週間、氏のシュールレアリスムの影響を多分に受けたオブジェを数多く鑑賞することができます。

実は先日、氏と少しお話しする機会があり、シュールレアリスムといったら「ダリ」くらいしかしらない僕ですが、好きな「キース・へリング」や「ジェームス・リジィー」の話なんかにも付き合っていただいちゃったりして。。
人としても穏やかでとても人格のいい方です。 

【PR】
ダリ全画集 (25周年)ダリ全画集 (25周年)
著者:ロベール・デシャルヌ、ジル・ネレ
販売元:タッシェン
発売日:2007-08-31
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

佐々木岳久展「記憶の交錯」

以下パンフレットより転載(ご本人に了承を得ています)

佐々木岳久 TAKEHISA SASAKI

1972年
宮城県生まれ
1996年
多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻卒業(相笠 昌義氏・松本 栄一郎氏に師事)
イタリア、スペイン、フランスへ遊学
2000年
第7回「現代美術小品展」(佳作)/銀座小野画廊
第3回「日仏現代作家展」(大賞)/品川O美術館、Studio del’ Image(仏/パリ)
フィナール国際美術展/銀座松坂屋カトレヤサロン 
2001年
サロン・ド・フィナール・パリ展/Studio del’ Image(仏/パリ)
サロン・ドフィナール東京・大阪展/品川O美術館・大阪府立現代美術センター
第1回「日仏アートサロン」/香川県立塩江美術館・丸亀城内展示場
ふるさと美術展(招待出品)/石巻文化センター
朝日A展/朝日アートギャラリー(推薦者・佃 堅輔氏) 
2002年
サロン・ド・フィナール・パリ展/Studio del’ Image(仏/パリ)
二人展/ギャラリー惺 
2005年
個展/ギャラリーバッカス
2010年
Print-making/ギャルリー志門
ユニグラバス小品展/キャラリーユニグラバス銀座館
個展/キャラリーユニグラバス銀座館

佐々木岳久展「記憶の交錯」

生きるすべを学ぶつもりでいたが、実は死に方を学んでいたのだった。―――――レオナルド・ダ・ビンチ 

2010.5.24 Mon.―5.29 Sat.
11:00―18:00(最終日 16:00)
 
□ ギャラリーユニグラバス銀座館

大きな地図で見る

お問い合わせは公式ホームページからお願いいたします。
□ 佐々木岳久 公式ホームページ

 - デザイン, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッター(Twitter)もやっていた「上海喰酒場 酔拳」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。嘗てツイッター(Twitter …

ついに埼玉県熊谷市にGoogleストリートビューが来た!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え!? なんと、、知らない間に …

no image
最近Web上で流行っているモノ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近Web上で流行っているモノ …

no image
え?mixiフォン登場?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。facebookが出すという話 …

結局「WiMAX」は「価格.com」経由で「So-net」にしました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。UQで直接契約というのも考えて …

no image
各社出揃った2008年秋冬モデルケータイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、ドコモの2008年冬モデ …

no image
東北地方太平洋沖地震?を予測している人がいた【今週のトピック#1】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。巷は東日本大震災(東北地方太平 …

子どもにはSiri(音声アシスタント)の使い方を教えておこう。4歳の子がSiriを使って母の命を救う【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年配の方はスマートフォンを嫌う …

no image
日本人に読めないフォント「Electroharmonix」が本当に読めない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本人に読めないフォントという …

no image
エイプリルフールも今年は控えめ?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ エイプリルフールに便乗して …

血液型オヤジ