佐々木岳久展「記憶の交錯」@ギャラリーユニグラバス銀座館
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
知り合いの方が個展を開くことになりました。
作家であり銅版画家でもある北川健次氏と親交のある氏は、今までも何度か展覧会に出展したり、二人展や個展を開いてきました。
今回、銀座にあるギャラリーユニグラバス銀座館におきまして、5月24日(月)~29日(土)の一週間、氏のシュールレアリスムの影響を多分に受けたオブジェを数多く鑑賞することができます。
実は先日、氏と少しお話しする機会があり、シュールレアリスムといったら「ダリ」くらいしかしらない僕ですが、好きな「キース・へリング」や「ジェームス・リジィー」の話なんかにも付き合っていただいちゃったりして。。
人としても穏やかでとても人格のいい方です。
【PR】ダリ全画集 (25周年)
著者:ロベール・デシャルヌ、ジル・ネレ
販売元:タッシェン
発売日:2007-08-31
おすすめ度:
レビューを見る

以下パンフレットより転載(ご本人に了承を得ています)
佐々木岳久 TAKEHISA SASAKI
- 1972年
- 宮城県生まれ
- 1996年
- 多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻卒業(相笠 昌義氏・松本 栄一郎氏に師事)
イタリア、スペイン、フランスへ遊学- 2000年
- 第7回「現代美術小品展」(佳作)/銀座小野画廊
第3回「日仏現代作家展」(大賞)/品川O美術館、Studio del’ Image(仏/パリ)
フィナール国際美術展/銀座松坂屋カトレヤサロン- 2001年
- サロン・ド・フィナール・パリ展/Studio del’ Image(仏/パリ)
サロン・ドフィナール東京・大阪展/品川O美術館・大阪府立現代美術センター
第1回「日仏アートサロン」/香川県立塩江美術館・丸亀城内展示場
ふるさと美術展(招待出品)/石巻文化センター
朝日A展/朝日アートギャラリー(推薦者・佃 堅輔氏)- 2002年
- サロン・ド・フィナール・パリ展/Studio del’ Image(仏/パリ)
二人展/ギャラリー惺- 2005年
- 個展/ギャラリーバッカス
- 2010年
- Print-making/ギャルリー志門
ユニグラバス小品展/キャラリーユニグラバス銀座館
個展/キャラリーユニグラバス銀座館
佐々木岳久展「記憶の交錯」
生きるすべを学ぶつもりでいたが、実は死に方を学んでいたのだった。―――――レオナルド・ダ・ビンチ
2010.5.24 Mon.―5.29 Sat.
11:00―18:00(最終日 16:00)
□ ギャラリーユニグラバス銀座館
大きな地図で見る
お問い合わせは公式ホームページからお願いいたします。
□ 佐々木岳久 公式ホームページ
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
いつの間にか月間1億PV 「ボケて(bokete)」がおもしろい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにツイッターで回ってくる画 …
-
-
ことしの英単語は「VAPE(電子タバコ)」 by イギリスオックスフォード大学
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「VAPE(ベイプ・ベープ・ヴ …
-
-
腕時計の次は鉛筆(ペン)、Appleの新製品「Apple Pencil」は売れるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleが新製品を発表して特 …
-
-
高福祉国家「フィンランド」が世界初のベーシックインカム導入へ。国民一人に月11万円支給
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フィンランドで世界初のベーシッ …
-
-
SSDでないミニノートパソコンにはこれがオススメ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□EeePCなどを衝撃から本格 …
-
-
そろそろニッチなSNSが流行りだす頃なのかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、雑誌には様々なニッチな …
-
-
これはいい!シングルマザーのシェアハウス。これからはシェアの時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ニュースでこんなの …
-
-
被リンクSEO及びSEO業者存続の鍵、Author Rank(オーサーランク)とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度となくSEOは終わ …
-
-
「核廃絶へ」12時間遅れで黙祷。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は広島に核爆弾が投下された …
-
-
Youtubeのすばらしい裏技「&fmt=22」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも元のデータが高画質( …
- PREV
- 三日月と金星が縦に並んだ夜
- NEXT
- 吉田佳代子リトグラフ展@ギャラリーA・C・S(名古屋)