新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

クマガヤッター(仮称)タイトル投票受付中 #kumagayatter

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

埼玉県熊谷市のツイッターポータルサイトを@studiorecuperoさんとともに計画しています。
つきましてはまずはタイトル(サイト名)を固めたいと思っています。
以下の中からこれだ!と思うものがあればクリックしてそのままつぶやいてください。
これだ!と思うものがない人は「別の名前を提案」をクリックして「○○○○○○○○○○」の部分にタイトルをご記入ください。

■ 「クマガヤッター(Kumagayatter)」に投票!
■ 「ついっくま(Twikuma)」に投票!
■ 「つぶくま(Tubukuma)」に投票!
■ 「ウチワッター(Uchiwatter)」に投票!
■ 「あついぞ熊谷ツイッター」に投票!
■ 「アツイッター熊谷!!」に投票!
■ 別の名前を提案

※6月3日現在投票は終了いたしました。

【PR】
内陸都市はなぜ暑いか―日本一高温の熊谷から
内陸都市はなぜ暑いか―日本一高温の熊谷から
著者:福岡 義隆
販売元:成山堂書店
発売日:2010-03-25
レビューを見る

スポンサーリンク
 

投票できないぞ。という方はまずはツイッターアカウントを取得してください。
こちらを参考に。
□ ツイッター(twitter)のアカウントの作り方

以下、経過報告です。

現在@studiorecuperoさんにプロトタイプを用意していただいています。

こちらを見ていただくとやりたいことがおぼろげながらにわかっていただけると思います。

サイトのコンセプトは今のところ以下の2つに絞りつつあります。

  1. 熊谷の最新情報をいち早く知ることのできるサイト。
  2. 熊谷から始まる友だちの輪。ソーシャルメディアとしての広がり。

なお、何人かの方に説明させていただきヒントなどもいただいています。

たとえば、mixiで5000人規模のコミュニティを運営されている@nao1100naoさんにより「Q&Aなう」に立てられた以下の質問。
□ 埼玉県熊谷市といえば何を想像しますか? | Q&Aなう
これで、「熊谷」=「暑い」というイメージが定着していることに気づかされ、タイトルにいくつか候補が加わりました。

こんな感じでいろいろな人の協力を元にクマガヤッター(仮)を作り上げたいと思っています。

今後の予定(メモ) 

  1. 投票のためのPR、および協力していただける方(企業)を探す。
  2. 何人かの協力者とともにサイトコンセプトの明言化。トップページの文章作成。 
  3. その後、タイトル(サイト名)が決まり次第ツイッターアカウントを取得(仮取得済み)。 
  4. ドメインを契約、該当ドメインにプロトタイプを移動。 
  5. ロゴデザイン、コンテンツの作り込み、等。

こんな感じでしょうか?

以上、突っ込み大歓迎ですので、是非、気になることがあったら指摘してください。 

□ ヨリッターに見習ってクマガヤッター(仮称)計画進行中

 - 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ぴの より:

    トップページの文章ですが「無し」という選択肢もありだと思います。メインコンテンツが「文字」なだけに、サイドバーにも説明文がが続くと窮屈かもしれません。
    説明を別ページにまとめれば、説明を読まなくなった「リピーター」の視線はツイート欄に安定すると思います。バナーなどの別コンテンツを用意する必要がありますが。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

朝日新聞社がTwitterでサッカー生中継(6/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT起業社長に続いては新聞社が …

no image
韓国で「金正日萌え」とつぶやいた男性が逮捕【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本でもいろいろ話題を振りまい …

no image
イタリア中部大地震は序章? 9月2日までに更に大きな地震が起きる可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、イタリアで大きな地震があ …

no image
最近の小学生は必ずGoogleでヒットする

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もし、小学生以下のお子さんをお …

映画「ひぐらしのなく頃に」は訳がわからなくて怖かった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぶっちゃけると僕は訳がわからな …

中山美穂さんツイッター(Twitter)を始めてた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外とお忍び(ってわけじゃない …

あなたのつぶやきがお金になる。つぶやき広告サービス「つあど」【登録編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …

ネットオークション(メルカリ)で現金が出品。元金よりも高く売れる理由とは【禁止になりました】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットオークションといえばヤフ …

そろそろニッチなSNSが流行りだす頃なのかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、雑誌には様々なニッチな …

no image
台湾人美女の盛り乳講座の動画が女性だけではなく男性も釘付け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やったぜインターネット! こう …

血液型オヤジ