新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

サカタインクスのインキはDICに比べ臭う (4/15追記)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

DICが対応が悪いというので一時的にサカタインクスのインキを使ってみてはどうかという話が出ている。
そこで、お試しでプロセス4色分を一缶づつあずかったそうだ。
さっそく使ってみての現場の素直な感想が聞けたので紹介。

■ DIC株式会社 – Color & Comfort by Chemistry 化学で彩りと快適を提案する
サカタインクス

【PR】
キーカラーで選べる配色見本ハンドブック (MdN BOOKS)キーカラーで選べる配色見本ハンドブック (MdN BOOKS)
著者:SOUVENIR DESIGN
販売元:エムディエヌコーポレーション
発売日:2004-12
おすすめ度:4.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

サカタインクスのインキは以下の点でDICのインキとは違っているそうです。

  1. 臭いがきつい。
    DICはプロセスカラーに関しては殆ど臭わないそうです。(特色では匂うものもあるそうです)
    一方でサカタインクスのインキは臭いがキツイと言っていました。
  2. インキディスペンサーで使うときに形状上不安定になる。 
    インキディスペンサーとはインキを混ぜて別の色を作る機械。
    DICの缶は底に窪みがあり機械に固定されるようになっているのですが、サカタインクスの缶は底が平らなのでインキディスペンサーで使うときに不安定になるそうです。
    インキ抽出装置(参考)

価格に関しては上司の反応を見る限りおそらくさほど変わりはないと思います。
対応に関してはサカタインクスの方が良心的だと言っていました。
もちろん、最初だからというのもあるとは思いますけれど。

【15日追記】
スミ(ブラック)に関しては臭いはないそうです。

 - レビュー・レポート, 印刷・DTP

アドセンス広告メイン

Comment

  1. aaa より:

    人の会社に文句言わないで!!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

新foursquare(フォースクウェア)でチェックインしようとするとSwarm(スワーム)が立ち上がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。位置情報SNSの代表格、「fo …

Facebook(フェイスブック)のつながりを可視化した画像

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところで見かけるのでうち …

あけましておめでとうございます2012 (2日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

no image
2008検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日発表されたYahoo! J …

モバイルSuicaの定期券は事前に購入しておこう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も悪かったんですけどね。せ …

twitter(ツイッター)リストの正しい使い方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、あまり活用していなかっ …

no image
玉砕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。戦わずにして負けるとはこのこと …

これが無料!?アニメ「イヴの時間」を見てみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Youtubeにアップされて話 …

no image
mixiに本当の芸能人(タレント)登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも、mixiをやっている …

no image
ビックカメラ vs ヤマダ電機(安売り家電量販店はいつまで安泰か?)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、PAGE2009へ行った …

血液型オヤジ