サカタインクスのインキはDICに比べ臭う (4/15追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
DICが対応が悪いというので一時的にサカタインクスのインキを使ってみてはどうかという話が出ている。
そこで、お試しでプロセス4色分を一缶づつあずかったそうだ。
さっそく使ってみての現場の素直な感想が聞けたので紹介。
■ DIC株式会社 – Color & Comfort by Chemistry 化学で彩りと快適を提案する
■ サカタインクス
【PR】キーカラーで選べる配色見本ハンドブック (MdN BOOKS)
著者:SOUVENIR DESIGN
販売元:エムディエヌコーポレーション
発売日:2004-12
おすすめ度:
レビューを見る
サカタインクスのインキは以下の点でDICのインキとは違っているそうです。
- 臭いがきつい。
DICはプロセスカラーに関しては殆ど臭わないそうです。(特色では匂うものもあるそうです)
一方でサカタインクスのインキは臭いがキツイと言っていました。 - インキディスペンサーで使うときに形状上不安定になる。
インキディスペンサーとはインキを混ぜて別の色を作る機械。
DICの缶は底に窪みがあり機械に固定されるようになっているのですが、サカタインクスの缶は底が平らなのでインキディスペンサーで使うときに不安定になるそうです。
□ インキ抽出装置(参考)
価格に関しては上司の反応を見る限りおそらくさほど変わりはないと思います。
対応に関してはサカタインクスの方が良心的だと言っていました。
もちろん、最初だからというのもあるとは思いますけれど。
【15日追記】
スミ(ブラック)に関しては臭いはないそうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ネット中毒は人生を破壊するので注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ネットに時間を使いすぎると人 …
-
-
思ったよりもスマートフォン(スマホ)が普及してなかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、殆どの人がスマートフォン …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)で初課金。魔法石の購入が簡単すぎて返って怖くなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらパズドラにハマっている …
-
-
癌になってもガン保険が下りない(保険金が支払われない)ことがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、保険だってビジネスなん …
-
-
ネットで印刷、印刷通販の「グラフィック」を使ってみた【納品編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。発注、入稿と進んできたグラフィ …
-
-
著作権大丈夫?「おでんくん」がYouTubeで見放題の件(未完)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リリー・フランキーさんが原作で …
-
-
日本語はすでに亡びている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、梅田望夫氏や小飼弾氏が話 …
-
-
モバイルWi-Fiルーターは電源(電池)が切れると設定も初期化するの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日よりWiMAXのモバイルW …
-
-
年末スペシャル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末スペシャルなイベント関連サ …
-
-
ツイッター(Twitter)の9つのルールが参考になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロケットニュースさんで扱ってい …
Comment
人の会社に文句言わないで!!!