サカタインクスのインキはDICに比べ臭う (4/15追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
DICが対応が悪いというので一時的にサカタインクスのインキを使ってみてはどうかという話が出ている。
そこで、お試しでプロセス4色分を一缶づつあずかったそうだ。
さっそく使ってみての現場の素直な感想が聞けたので紹介。
■ DIC株式会社 – Color & Comfort by Chemistry 化学で彩りと快適を提案する
■ サカタインクス
【PR】キーカラーで選べる配色見本ハンドブック (MdN BOOKS)
著者:SOUVENIR DESIGN
販売元:エムディエヌコーポレーション
発売日:2004-12
おすすめ度:
レビューを見る
サカタインクスのインキは以下の点でDICのインキとは違っているそうです。
- 臭いがきつい。
DICはプロセスカラーに関しては殆ど臭わないそうです。(特色では匂うものもあるそうです)
一方でサカタインクスのインキは臭いがキツイと言っていました。 - インキディスペンサーで使うときに形状上不安定になる。
インキディスペンサーとはインキを混ぜて別の色を作る機械。
DICの缶は底に窪みがあり機械に固定されるようになっているのですが、サカタインクスの缶は底が平らなのでインキディスペンサーで使うときに不安定になるそうです。
□ インキ抽出装置(参考)
価格に関しては上司の反応を見る限りおそらくさほど変わりはないと思います。
対応に関してはサカタインクスの方が良心的だと言っていました。
もちろん、最初だからというのもあるとは思いますけれど。
【15日追記】
スミ(ブラック)に関しては臭いはないそうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
僕がデザイナーを辞めた理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。休みに入ったけど、カレンダーが …
-
-
オートコンプリートの罠。さくらインターネットでメールが届かない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。便利すぎるがゆえに普通じゃ考え …
-
-
スマホのダウンロード率1位10代女子、2位30代男子
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォン(iPhone及 …
-
-
ホリエモンが伝えたかったこと 【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たかだた5年前なんだけどもうす …
-
-
希望とは何か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。経済学者池田信夫先生の以下の記 …
-
-
P905iをカメラとして使う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物で携帯電話のカメラ機能を …
-
-
Twitterとは何なのか?(Twitter社会論【書評】)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ネタフル」コグレ(@kogu …
-
-
ダウンタウン松本人志監督作品第2弾「しんぼる」は「ちんこ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンタウン松本人志監督作品「 …
-
-
Facebookの「マーク・ザッカーバーグ」に会ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、映画の話です。「ソーシャ …
-
-
嵐のような午前中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。嵐のような午前中でした。
Comment
人の会社に文句言わないで!!!