新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

山手線の中吊り広告っておいくら?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今まで考えてもみなかったのですが、山手線の中吊り広告ってどれくらいの料金か知ってますか?
まあ、中小には手がでない金額です。

【PR】
山手線のヒミツ―命名100周年!山手線のヒミツ―命名100周年!
販売元:イカロス出版
発売日:2009-11-06
レビューを見る

スポンサーリンク
 

JR東日本 「E233系電車」に萌え!+山手線の車内広告っていくら?: 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行

料金表(2009年9月19日現在)

  1. ドア上 550万円(首都圏全線 1ヶ月間-10月~3月期)
  2. トレインチャンネル(液晶モニター) 390万円(山手・中央・京浜東北線 1週間-10月~3月期)
  3. つり革 130万円(山手線 1編成-4週間)
  4. 中づり 440万円(首都圏全線 平日2日間)
  5. まど上 185万円(3線群 4~5日間)
  6. ドア横 2800万円(首都圏新型車両 7日間)
  7. ステッカー 770万円(首都圏全線 1ヶ月間)

上記をわかりやすく一日換算(ひと月30日とした場合)したのが以下。

ドア上 18.3333万円/日
トレインチャンネル(液晶モニター) 55.7242万円/日
つり革 4.6228万円/日
中づり 220万円/日
まど上 46.25万円/日
ドア横 400万円/日
ステッカー 25.6666万円/日

一番安いつり革で一日約4万(1編成1750枚)。
一日単位でも可能であればなんとか。

以下に細かい料金が載っています。
□ 2009 JEKI MEDIA GUIDE -JR交通広告メディアガイド-

比較対照としてYahoo!トップページの右上広告の料金も調べてみました。

1250万÷1週間(7日)≒178.5714万円/日ということに。
まあ、そんなもんなのでしょうね。

電車は「山手線」、インターネットは「Yahoo!」。やはり、ナンバーワンは格が違います。

他の路線の広告料金に関しては以下に掲載されています。
□ 車内ポスター料金表:交通広告の(株)エキスプレス広告社

ご近所の秩父鉄道の中吊り広告はじめ車内広告料金が知りたかったのですが見つかりませんでした。
もしかして、車内広告なかったりして。。そんなことないですよねぇ。

最後に同じ公共の乗り物であるバスの車内広告の料金の例も紹介します。

こ、これは。。
電車に比べて安すぎやしませんかねぇ。。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 腰白海燕 より:

    この辺りの広告料て、その業界で働いていないとなかなかわかりませんね。
    上記の表で「首都圏全線」とあるのは、首都圏全路線を走る全ての車輌編成
    に対してその広告を展示した場合を言うのでしょうか。
    中には、一つの編成の車輌全てが同じ商品などを広告を展示している場合も
    ありますが、これはもっと高いのでしょう。
    たまに平日の昼間に電車に乗ることがあると、中吊り広告を交換する作業を
    見かけることもあります。あれも、一度に車輌内の全ての中吊り広告を交換
    するのではなく、一部分づつ交換しているようです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

岩波書店は書くだけ偉い?コネ入社は日本企業の当たり前

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。岩波書店が採用情報の応募資格に …

2010熊谷うちわ祭まとめ #1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

no image
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ悩んだ末、やらぬよりや …

no image
新聞社の減益は遂にチラシをも蝕み始めた。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。折込みチラシの「水増し詐欺」、 …

犯罪に使われるケータイの98%はdocomo(ドコモ)から

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

via : ドコモ携帯 犯罪者に大人気! | TomoNews

「人気の秘訣は審査の緩さ」だそうです。
さすがに警察から指導が入り、今後は審査が厳しくなるようですがこれはdocomo(ドコモ)にとっても厳しいかも。

ちなみに自分、docomo(ドコモ)のXPERIA使っているのですが、こいつの余計な機能のせいでテレビを持っていないにもかかわらずNHKの受信料払わされ続けています。
娘の「iPhone 5」やかみさんのガイガースマホ(PANTONE 5)にはない、魔のワンセグ機能のおかげ。
室内だと全く入らず、室外でも全く使ったことのないこの機能のせいで毎年1万なんぼか払わされ続けています。

こりゃ、今年中に解約かもしれんですね。

docomo(ドコモ)にしろNHKにしろ、大きなところはどうしてこう放漫になってくるんですかねぇ。 
まあ、これも致し方ない人類の性なのでしょう。 

スパムメールの中には本物もあるという話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。増田(匿名)だからこそ書ける話 …

no image
ネットメディアは後から叩かれ成長していく

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは二つのネットメディアを紹 …

no image
錦糸町にて。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜日に久しぶりに都内に行きま …

原宿竹下通りに大勢が押しかけけが人も【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ [N] 原宿竹下 …

no image
実はバグだらけだったP905i

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。非常に多機能で今のところこれと …

血液型オヤジ