山手線の中吊り広告っておいくら?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今まで考えてもみなかったのですが、山手線の中吊り広告ってどれくらいの料金か知ってますか?
まあ、中小には手がでない金額です。
【PR】山手線のヒミツ―命名100周年!
販売元:イカロス出版
発売日:2009-11-06
レビューを見る
□ JR東日本 「E233系電車」に萌え!+山手線の車内広告っていくら?: 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
料金表(2009年9月19日現在)
- ドア上 550万円(首都圏全線 1ヶ月間-10月~3月期)
- トレインチャンネル(液晶モニター) 390万円(山手・中央・京浜東北線 1週間-10月~3月期)
- つり革 130万円(山手線 1編成-4週間)
- 中づり 440万円(首都圏全線 平日2日間)
- まど上 185万円(3線群 4~5日間)
- ドア横 2800万円(首都圏新型車両 7日間)
- ステッカー 770万円(首都圏全線 1ヶ月間)
上記をわかりやすく一日換算(ひと月30日とした場合)したのが以下。
ドア上 | 18.3333万円/日 |
トレインチャンネル(液晶モニター) | 55.7242万円/日 |
つり革 | 4.6228万円/日 |
中づり | 220万円/日 |
まど上 | 46.25万円/日 |
ドア横 | 400万円/日 |
ステッカー | 25.6666万円/日 |
一番安いつり革で一日約4万(1編成1750枚)。
一日単位でも可能であればなんとか。
以下に細かい料金が載っています。
□ 2009 JEKI MEDIA GUIDE -JR交通広告メディアガイド-
比較対照としてYahoo!トップページの右上広告の料金も調べてみました。
1250万÷1週間(7日)≒178.5714万円/日ということに。
まあ、そんなもんなのでしょうね。
電車は「山手線」、インターネットは「Yahoo!」。やはり、ナンバーワンは格が違います。
他の路線の広告料金に関しては以下に掲載されています。
□ 車内ポスター料金表:交通広告の(株)エキスプレス広告社
ご近所の秩父鉄道の中吊り広告はじめ車内広告料金が知りたかったのですが見つかりませんでした。
もしかして、車内広告なかったりして。。そんなことないですよねぇ。
最後に同じ公共の乗り物であるバスの車内広告の料金の例も紹介します。
こ、これは。。
電車に比べて安すぎやしませんかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
もう一つの実写版白雪姫「スノーホワイト」は寄せ集めSFアクション大作風映画
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。 ぶっちゃけ「白雪姫と …
-
-
10月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月10月のヒットキーワード及 …
-
-
暗号化の技術には期限がある。今の技術(RSA1024)が安全なのは2019年まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど。セキュリティの専門家 …
-
-
やっぱり「自分新聞」はヤバかった。「いいね!」をお金で売る会社が運営していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちゃんと使えば問題無いと実際使 …
-
-
シティバンクはどれほどやばいのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「シティバンク」「破綻」での当 …
-
-
パズドラ革命。コインでダンジョンを買ってモンスターのレベルアップができるようになった【パズル&ドラゴンズ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、モンスターのレベルを …
-
-
2016年3月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘も無事、高校に受かり、また、 …
-
-
ツイッターは公職選挙法違反の対象(7/30追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。衆議院が解散し、8月30日に総 …
-
-
YouTubeに誰でも広告が出せるようになったのは最近
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、広告を出す手順を解説した …
-
-
全部わかる?『広告用語で「鶴の恩返し」を読んでみた』
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。派遣なんですけど某大企業系列の …
Comment
この辺りの広告料て、その業界で働いていないとなかなかわかりませんね。
上記の表で「首都圏全線」とあるのは、首都圏全路線を走る全ての車輌編成
に対してその広告を展示した場合を言うのでしょうか。
中には、一つの編成の車輌全てが同じ商品などを広告を展示している場合も
ありますが、これはもっと高いのでしょう。
たまに平日の昼間に電車に乗ることがあると、中吊り広告を交換する作業を
見かけることもあります。あれも、一度に車輌内の全ての中吊り広告を交換
するのではなく、一部分づつ交換しているようです。