フジの木10に「ツイッタードラマ」が。脚本家はツイッター初心者【今週のトピック】
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、遂にツイッターはドラマの舞台に抜擢されました!
□ 瑛太&樹里ドラマ、共演に玉鉄、関めぐみ – 芸能 – SANSPO.COM
インターネットのコミュニケーション・ツール「ツイッター」で知り合った5人の男女の友情をみずみずしく描いた青春群像劇。
ところが脚本者の北川悦吏子さんはツイッター初心者。
□ フジテレビ「ツイッタードラマ」 初心者北川悦吏子で大丈夫? (1/2) : J-CASTニュース
□ 『Twitter』ドラマ脚本家の北川悦吏子「パスワードわからずつぶやけません」 – ガジェット通信
はたして大丈夫なのだろうか?
【PR】
とりあえず、これでも読んで勉強しましょうね。140文字でわかるツイッター入門
著者:篠田ヒロシ
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2010-01-14
レビューを見る
□ 【もはや大喜利】twitterユーザが予想するドラマ案:怒濤の100 | リアルタイムウェブ.jp
で、ツイッタッターたちは勝手にドラマの筋を予想。
この中からいくつのネタが採用されるのでしょうか?
□ mixiアプリ運営元サーバに改ざん 350万人利用の「マイミク通信簿」など停止 – ITmedia News
これもガンブラー?
□ 高速入力方式「Swype」が年内に日本語対応を予定。
フリック入力をさらに進化させた入力方法のようですが、動画を見ても今ひとつ理解できませんでした。
□ なぜかメガネっ娘!キム・ヨナ選手のTwitter画像が可愛いと評判に – ロケットニュース24(β)
日本では評判悪いですが個人的には嫌いじゃないです。
□ Business Media 誠:リモコンをなくせ、iPhoneですべての家電をコントロール
これはインターネット経由なのかBluetooth等の無線なのか?
赤外線はiPhoneにはないですものねぇ。。
□ Tech Wave : FacebookがTwitter風の画面表示で特許取得=ソーシャルメディアへの影響は?
とりあえずタイムライン表示の特許をとったのはFacebookだということです。
□ いじめ動画掲載に有罪判決 グーグル幹部ら、伊地裁 – 47NEWS(よんななニュース)
イタリアでGoogle有罪に。
□ 日経新聞が電子版を発表 – 新聞部数への配慮で単体月額4000円 | ネット | マイコミジャーナル
ちょっと高い気がするのですがどうでしょうね?
□ 堀江貴文氏、有料メルマガが創刊3週間で記録更新中:ニュース – CNET Japan
メルマガもビジネスになる。
もっとも、ホリエモンだからこそできるビジネスなのでしょう。
□ 徳丸浩の日記 – かんたんログイン手法の脆弱性に対する責任は誰にあるのか
携帯電話の簡単ログインは危険。
□ Microsoft、自社ブランドのスマートフォンを2011年に投入か? – ITmedia アンカーデスク
3社(Apple、Google、Mocrosoft)とも独自ブランドスマートフォンを出すことに。
□ ついにインターネットが新聞を抜く、電通が「2009年日本の広告費」を発表 – ガ島通信
当然の結果でしょう。
□ エデルマン、Twitterの影響力ランキングTOP100を発表–日本人も16名がランクイン:ニュース – CNET Japan
ネタフルコグレさんが日本人トップ。
tsudaるの津田大介さんは日本人3位でした。
□ Tech Wave : 次期以降のiPhoneでテレビ電話が可能に
これはソフトウェアでの対応は無理なのかな?
ああ、カメラの位置がダメだったねぇ。
□ 1日15時間ゲームをし続けた男「5日目に死す」 – ガジェット通信
韓国の出来事です。韓国はこういう人がおおいですね。
【今週のおバカネタ】
□ あごひげ海賊団 : サイバーエージェントの藤田晋社長、自分の所より小さい会社からヘッドハンティングを受ける
何か勘違いしているのでしょうね。
【今週の面白商品】
□ 全裸のメイドさんが家事をしてくれるサービスが日本に上陸、おさわりは禁止 – GIGAZINE
面白商品って言うか面白ビジネス。
おさわり禁止ってのがポイントかも。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
知らぬ間に国から搾取されている。厚生年金の保険料が10月から値上げ。年間50万円以上天引きに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、嫁がバイト先で1日雇用と …
-
-
「K」のつくアイドルは吉野公佳だった?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KのつくアイドルがAV転身! …
-
-
PAGE2007
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば今年はPAGE行きま …
-
-
インターネットは強者のツール? #2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。弱者が強者に勝つためには強者と …
-
-
深谷にもある「えん屋」浦和店で担々鍋 【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和ってひき肉名物でしたっけ? …
-
-
モリサワ主催AdobeCS3セミナーに参加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワ主催の「Adobe C …
-
-
元原子力安全委員会委員長「班目春樹」氏の主観による菅直人元首相こき下ろしマンガが酷い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災から5年経った今になってあ …
-
-
今年の本命はやっぱり「ワタミ」。第2回ブラック企業大賞ノミネート企業発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットでは「ブラック企業」=「 …
-
-
煙こもる店内でホルモン焼き「水よし本店」【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小学校時代の友だちと飲む …
-
-
非常に丁寧な作りのうどん専門店「由す美(よしすみ)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィーク中は地元の名 …