新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

実は伸びていた印刷業界

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

過去に「実は伸びている印刷業界」なんて記事を書いていましたが、こちらのデータが更新されていたようで、平成20年度の売上グラフが追加になっていました。
そちらによりますと。。

【PR】
図解 印刷業界ハンドブック〈Ver.2〉図解 印刷業界ハンドブック〈Ver.2〉
著者:山名 一郎
販売元:東洋経済新報社
発売日:2007-10
レビューを見る
▲かなり昔にこれの初版で印刷とはなんたるかを学んだ記憶アリ

スポンサーリンク
 

印刷業界の動向・現状・ランキングなど-業界動向サーチ

* 業界規模:4兆0,984億円 * 売上高純利益率:-0.4% * 前年比伸び率:-1.7% * 総資産額:4兆1,147億円 * 労働者数:38,881人 * 平均年齢:37.8歳 * 平均勤続年数:12.4年 * 平均年収:508万円 (平成21年3月31日現在)

平成19年度まで右肩上がりだった売上が平成20年度になって止まりました。
もともと、印刷業界なんて言いながらも通常の印刷物は下降線だったようで、その他の部分(エレクトロニクス事業やビジネスフォーム事業)でなんとか売上を伸ばしていたようですが、印刷物の下落が加速したのか、その他の部分が頭打ちになってきたのか、その両方なのか非常に気になるデータとなっています。

ちなみに他の業界は以下の通り。

テレビ業界の動向・現状・ランキング等を研究-業界動向サーチ

* 業界規模:2兆9,275億円 * 売上高純利益率:-0.1% * 前年比成長率:+1.2% * 総資産額:4兆1,867億円 * 労働者数:16,593人 * 平均年齢:41.3歳 * 平均勤続年数:14.5年 * 平均年収:942万円 (平成21年3月31日現在)

広告業界の現状、動向、ランキング等-業界動向サーチ

* 業界規模:3兆7,217億円 * 売上高純利益率:-0.5% * 前年比成長率:-5.7% * 総資産額:1兆9,726億円 * 労働者数:13,488人 * 平均年齢:32.9歳 * 平均勤続年数:5.0年 * 平均年収:571万円 (平成21年3月31日現在)

出版業界の現状・動向・ランキングなど-業界動向サーチ

* 業界規模:9,786億円 * 売上高純利益率:+0.3% * 前年比伸び率:+1.2% * 総資産額:7,981億円 * 労働者数:10,172人 * 平均年齢:35.9歳 * 平均勤続年数:8.0年 * 平均年収:612万円 (平成21年3月31日現在)

印刷業の年収ダントツで最下位です。
逆にテレビ業界の給料の良さが目立ちます。
広告業界って思ったよりももらってないんですねぇ。平均年齢も若いですが。。
出版業界が右肩上がりだというところにちょっとビックリしました。

 - レビュー・レポート, 印刷・DTP

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「ガリガリ君」猛暑で品薄、製造が追いつかず【深谷市】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お隣の市「深谷市」では全国的に …

埼玉県北お勧め穴場観光スポット#1「物見山」と「岩殿山観音」@東松山市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィークが終わってか …

ブラック企業大賞2014は「ヤマダ電機」。「たかの友梨」、「すき家」も部門賞

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック企業ってのは、経営者だ …

できたばかりなのにレビューがたくさん「Japanese Soba Noodle 蔦」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま出かける巣鴨に新しいラー …

人間もダッチワイフもさほど変わらない。「空気人形」はかなり異質

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンタウンファミリーでも異彩 …

【B2B-nation zero】日経BP×ネクスウェイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネクスウェイ主催の「B2B-n …

当社も必要?「パラダイムシフト」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「パラダイムシフト」という言葉 …

「踊る大捜査線 THE MOVIE」を3作まとめて見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVドラマシリーズで人気を博し …

ソーシャルゲーム(ソシャゲ)バブル崩壊。ついに「グリー(GREE)」が赤字。「GUNG HO(ガンホー)」は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「グリー(GREE)」といえば …

「和太刀」のライブ「演斗ス核(コア)+1」を見に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「和太刀(わたち)」という殺陣 …

血液型オヤジ