GoogleのWeb検索履歴を止める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こちらのクリッピングを受けてGoogleのWeb検索履歴を止める(切る)方法を調べてみた。
□のりさんぶらー, グーグルのアカウントをもっている人(GmailやiGoogleを使っている人はみなもっているはずです)…
そこには、あなたがグーグルのアカウントを取得してから今まで、何年何月何日の何時何分にどのサイトにアクセスしたが、すべて記録されています。これを眺めていると、次第に背筋が凍りつくことでしょう。なぜなら、私のことは、私自身よりもグーグルの方がよく知っていることに気がつくからです。
非常に簡単なのでアカウント持っている人で気になる人はやっておくといいです。
【PR】Googleの全貌
著者:日経コンピュータ
販売元:日経BP社
発売日:2009-12-10
おすすめ度:
レビューを見る
- Googleにログイン
- 「設定」→「Googleアカウント設定」へ
- 中ほどにある「ウェブ履歴」をクリック
- 左メニュー内にある「一時停止」をクリック。
以上です。
今までのWeb検索履歴を消したい場合は以下のとおり。
なお、こちらをやっておけば「一時停止」も自動で適応されるようです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
雪道を走るのに身を持って感じた注意点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一緒に行かれた方には本当に申し …
-
-
正月早々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅兼会社で使っているノートパ …
-
-
HDD vs SSD
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Seagate製のHDDがアク …
-
-
「アクティビティストリーム」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某会社運営ツールのサイトを作る …
-
-
P905iで緊急地震速報を受信する設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の17時頃、社内で業務終了 …
-
-
Googleアカウントは13歳未満は取得できません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AKB48がGoogle+を始 …
-
-
「ネットで悪口」再び有罪に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最終的にはどっちになるんでしょ …
-
-
GPLとは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、PHPを使った非常に高機 …
-
-
「ソーシャルエンタープライズ」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。 3つも聞いたことのな …
-
-
iPhoneからTwitpicに文字化けさせずに画像を送信する方法5つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター本アカウントではFl …