新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ニンテンドーDS Liteを修理に出しました【前編】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

破壊されたNINTENDO DSずいぶん前にかみさんに踏みつけられ、上部モニターが破壊してしまったニンテンドーDS Liteを修理にだしました。
もちろん、オンライン修理手続きでの申し込みです。

修理のご案内 – Nintendo

【ポイント3倍】任天堂 ニンテンドーDSi LL本体 ナチュラルホワイト【お1人様1台限り】【税込】 DSiLLナチュラルホワイト [DSLLナチラルホワイト]【返品種別B】/※ポイント3倍は 1/22am9:59迄。エントリー要
【ポイント3倍】任天堂 ニンテンドーDSi LL本体 ナチュラルホワイト【お1人様1台限り】【税込】 DSiLLナチュラルホワイト [DSLLナチラルホワイト]【返品種別B】/※ポイント3倍は 1/22am9:59迄。エントリー要

スポンサーリンク
 

さっそく手続きの流れを追ってみます。

まずは、こちらでメールアドレスを登録します。
オンライン修理受付
メールアドレスを入力し、「送信」ボタンをクリック。

すると、記入したメールアドレス宛に「任天堂オンライン修理システムからのお知らせ」といったタイトルのメールが届きます。
こちらに書かれているURLをクリックします。

クリックすると「お客様情報および故障内容のご入力」に飛びますのでこちらで個人情報を入力します。
オンライン修理受付ステップ2

記入するうえで注意点が一つ。
「DS/DS Lite/DS i用修理品発送キット」を「希望する」にするのを忘れないようにしてください。
発送キットを使うと非常に簡単に梱包。発送できます。

また、念のため「見積もり連絡の金額設定」を「見積金額が3500円(税込)以下の場合は見積もり連絡は不要」にしました。
ちなみに、今回は液晶画面の割れなので、参考価格では6000円となっています。

フォーム入力が終わって「内容確認画面へ」→「送信」で「お申し込みを受け付けました。」となります。
オンライン修理受付ステップ3

修理依頼表を印刷して発送キットが届くのを待ちましょう。
ここまでで第一段階終了。

-----------------------------------------------------------

数日後、発送キットが届きました。
ニンテンドーDSシリーズ専用修理発送キット#1 ニンテンドーDSシリーズ専用修理発送キット#2
マリオマークがいいですね。取っておきたい気もしますがそういうわけにもいかないので開封。
ニンテンドーDSシリーズ専用修理発送キット#3
発送用のダンボールはモチロンのこと、ソフト、周辺機器用のジップ付きのビニール袋(ジップロックみたいなビニール袋です)や組み立て方のマニュアル、記入の必要のない送り状までついています。

用意して郵便局へ。
ニンテンドーDSシリーズ専用修理発送キット#4

もちろん送料はこっち持ちです。
今回は郵便局への持ち込みだったので通常800円のところが700円となりました。

後編へ続く。

 - トラブル, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Comment

  1. nori より:

    DSの修理依頼の参考になりました。発送キットの説明も任天堂HPに無かったので助かりました。ありがとう!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

日本赤十字社に「つぶくま会」として1万円募金(寄付)しました #tubukuma (5/1追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震による震災 …

カラーのインクジェットプリンタはスミ1色プリントができない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま印刷トラブルが起きて気 …

もう一つの実写版白雪姫「スノーホワイト」は寄せ集めSFアクション大作風映画

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。 ぶっちゃけ「白雪姫と …

「ちほ中」だと画数が悪すぎたので「ちほちゅう」に変えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそもからして、略称なんての …

女性の言う「すごい、ヤバい、ウケる」はヤバい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、「ヤバい」とか「ウケる」 …

no image
非モテタイムズと秒刊SUNDAYの「炎上マーケティング」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。切込隊長さんの以下の記事で知っ …

カニバリズムは神話なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「「Web(ウェブ)」と …

Vista(ビスタ)は本当はいいOSなんです

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうもいまいち評判がよくないW …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭」始まる。20日~22日まで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。関東一の祇園「熊谷うちわ祭」が …

デザインリニューアルの落とし穴

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月17日にデザインリニューア …

血液型オヤジ