新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhone2年使ったらAndroidフォンだなぁ

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhone(アイフォーン)買ったばかりでなんなのですが、2年後は併用して使っているdocomoの番号でAndroidフォン使っているかもしれないなぁ。。

Android HT-03A入門ガイドAndroid HT-03A入門ガイド
著者:佐野 正弘
販売元:翔泳社
発売日:2009-10-30
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

5日に発表したGoogle純正のAndroidフォン「Nexus One」がiPhone(アイフォーン)と違うところを百式管理人さんがまとめてくれました。

Nexus OneとiPhoneの違いについて今日わかったこと – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

  • Nexus One(というかAndroid)は基本的にOpen。第三者がブラウザ、アドレス帳、メーラーなどを作ることも可能。iPhoneのプラットフォームでは作ることが許されていないものもある(ブラウザとか)。
  • Nexus Oneのカメラにフラッシュがついている。iPhoneのにはない。
  • Nexus Oneの本体と、Bluetoothの充電器が共通。荷物が減る。
  • Nexus Oneではインストールされているアプリ一覧をアルファベット順に並べて見ることが可能。
  • Nexus Oneではアプリの申請が簡単。
  • Nexus Oneでは常にスクロールバーが表示されている。好みにもよるが、常に見えていて欲しいという人もいるかも・・・?
  • Nexus OneもiPhoneもFLASHを表示できない。 → Nexus OneはOKぽいです!(参考
  • Nexus Oneではバッテリーの交換が可能!
  • Androidアプリは購入前に24時間の試用期間がある!

iPhoneも日々進化しているので今から宣言するのはどうかと思いますが、これ見たら2年後はAndroidフォンにのり変わっている可能性が高い気がします。
もっとも、それを見越してdocomoも併用して持っているのですけど。

ポイントになるのはオサイフケータイ対応。
どちらが先に対応してくれるか?
オープンなだけにAndroidフォンの方が可能性高い気がします。

一方iPhone(アイフォーン)も4月に韓国で新機種が登場するなんて噂があったりして。
第4世代iPhoneは4月登場!? – 有機EL、デュアルコア、取り外しバッテリ等の情報も | パソコン | マイコミジャーナル

ディスプレイにOLED (有機EL)採用、ビデオチャット機能、そしてバッテリの取り外しが可能なことが挙げられるという。

それからこんな噂も。
噂:iPhone 4はMagicMouseみたいなタッチの筐体!? : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

筐体は「プラスティックの新ケース」で、これはあのMagic Mouseみたいにタッチに反応するそうですよ?
カメラは5MP。Nexus One並みですね。

さて、話は変わりますがApple社製品は僕にとっては入り口になってしまうことが多いようです。
パソコンも初めて買ったのはMacintoshだったのですが、もうすっかりWindowsをユーザー。
スマートフォンも同じ運命を辿ってしまうのでしょうか?
ただし、今、一番欲しいパソコンはAppleのMacProだということも付記しておきます。

 - Android, iPhone, レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース , , , ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ひでお より:

    私も、iPhoneとドコモ併用なので、Androidフォンに
    する可能性もありますね。
    私が初めて買ったパソコンはMSX、その後PC98シリーズ
    でMS-DOSバリバリで、Windowsに移行
    そして、PC自作の道に走り、
    今はMacBookProがメインマシンとなりました。
    この辺りは、のりささんと逆ですね。
    今欲しいぱそこんはiMac27インチです。
    MacProまでは、自分の使用環境だといらない感じです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「カールじいさんの空飛ぶ家」を見てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これから、見た映画はそれがなん …

フラッシュメモリ(SSD)の寿命が伸びる。鍵は高熱

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のノートパソコンはHDD( …

Androidアプリ「Machin Chat」と「Real-チャット掲示板-」は電話番号を勝手に盗む

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「これは怖い」なアプリを二つほ …

no image
ハッキング被害を受けたアカウントのパスワードは「Password」?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に以下のような記事が …

no image
スパムの罰金3000万円が施行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてネタにした「スパムの代償 …

該当したらすぐ変えよう。数字4桁の暗証番号使用率ランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では4桁の暗証番号は減って …

docomoの「GALAXY S5」からソフトバンクの「iPhone 7 Plus」に変えました。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は純粋に単なる日記を書かせ …

性的画像交換で逮捕!「セクスティング」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、海外の中高生の間で問題に …

インターネット広告終了? ネット広告クリック率88~98%がボットとの調査報告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ本当ならGoogleは終わ …

JOYSOUNDの「うたスキ」で全国カラオケランキング上位を目指そう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マンツーマン教室の生徒さんにカ …

血液型オヤジ