新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhone買ってまた新聞始めました

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhone(アイフォーン)を買って真っ先にApp Storeで購入したアプリは「産経新聞」でした。
自宅ではここ数年購読していない新聞も無料だったら真っ先に導入します。

新聞学新聞学
販売元:日本評論社
発売日:2009-05
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

「無料」であることもさることながら、iPhoneで読めるというのがいいです。
僕は車通勤なので実感ありませんが、電車通勤の方は満員電車で気兼ねなく新聞が読めるのでいいんじゃないでしょうか?
それと、思った以上にしっかり読めるのも実感しました。

タップでメニューの表示非表示の切り替え。
ダブルタップで2段階の拡大から1ページ表示への縮小。
フリックでページ内の移動、読みたい場所でタップしてストップ。
などといった動作も思った以上に簡単にできます。
(タップはマウスで言うクリックに似た動作。フリックはマウスホイールを回転させる動作に似ていると思います。)

iPhoneの基本操作を覚えるための入門アプリケーションとしてもいいかもしれません。
ま、なんと言っても無料ですし、この「産経新聞」アプリ、オススメです。
これは有料化してももしかしたら続けるかもしれない。。

産経新聞(iPhone版):操作方法
産経新聞 (iPhone専用)

こちらもオススメです(追記)
漫画の新聞 (iPhone専用)

 - iPhone, おススメ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

結婚詐欺連続殺人疑惑の女(34)に関するあれこれ (11/8追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、ワイドショーを騒がせている …

「TOKYO MX」でタツノコプロの名作「未来警察ウラシマン」が見れるらしいぞ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家にはテレビがないので隣の親父 …

「PayUpPunk」を使ってiPhoneテザリングをやってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は「PayUpPunk」は既 …

ドコモの新機種906iシリーズ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロゴも変えて気分一新のドコモさ …

「ネット流行語大賞2014」金賞は「STAP細胞はありまぁす」、「ダメよ~、ダメダメ!」は3位(銅賞)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。流行語大賞というと、ユーキャン …

ネットゲリラ陥落?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ネットゲリラさんところ …

やっぱりアナログ最強!ネットで売っている洋服が自分に似合うか分かる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは凄い。のか?なんとも陳腐 …

no image
電子書籍業界前途多難、楽天「kobo touch」が大批判の的に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。近日発売予定のAmazonのK …

ツイッターでヤバい人はリアルでもヤバい。淡路島洲本市5人殺害事件の犯人のツイッターアカウント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、本当に殺人事件多いです。 …

地球上で最も放射能の強い10の場所

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな所で話題になっていま …

血液型オヤジ