iPhone買ってまた新聞始めました
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
iPhone(アイフォーン)を買って真っ先にApp Storeで購入したアプリは「産経新聞」でした。
自宅ではここ数年購読していない新聞も無料だったら真っ先に導入します。
新聞学
販売元:日本評論社
発売日:2009-05
おすすめ度:
レビューを見る
「無料」であることもさることながら、iPhoneで読めるというのがいいです。
僕は車通勤なので実感ありませんが、電車通勤の方は満員電車で気兼ねなく新聞が読めるのでいいんじゃないでしょうか?
それと、思った以上にしっかり読めるのも実感しました。
タップでメニューの表示非表示の切り替え。
ダブルタップで2段階の拡大から1ページ表示への縮小。
フリックでページ内の移動、読みたい場所でタップしてストップ。
などといった動作も思った以上に簡単にできます。
(タップはマウスで言うクリックに似た動作。フリックはマウスホイールを回転させる動作に似ていると思います。)
iPhoneの基本操作を覚えるための入門アプリケーションとしてもいいかもしれません。
ま、なんと言っても無料ですし、この「産経新聞」アプリ、オススメです。
これは有料化してももしかしたら続けるかもしれない。。
□産経新聞(iPhone版):操作方法
■産経新聞 (iPhone専用)
こちらもオススメです(追記)
■漫画の新聞 (iPhone専用)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
小保方晴子さん、STAP細胞の作り方を解説したサイト「STAP HOME PAGE」を開設。アクセス過多でダウンなう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。真偽の程は不明ですが、なんでも …
-
-
将来あらゆる物をスマートフォンから探せる。が残念っ! 一番無くす回数が多いのはそのスマホ自体
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがモノの位置を記録 …
-
-
「橋下徹」氏、週刊誌による暴露記事をものともせず大阪市長選に当選
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて「行列のできる法律相談所 …
-
-
知らない人といきなり通話。「斉藤さん」が面白い【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなアプリが無料で配布されて …
-
-
スマートフォンのパスコードロックは意味なし。iPhoneで3度め、GALAXYでも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの時はパスコードロ …
-
-
神奈川県相模原市の障害者施設「やまゆり園」で津山事件以来の大量連続殺人事件。19人刺殺の植松聖(うえまつさとし)容疑者のツイッターアカウント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いずれ、この事件も時事邂逅で扱 …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20111229
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うく今年は忘れるところでした …
-
-
「LINE電話」の発信者番号通知は意味なし? 簡単に偽装可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんなに難しくはないだろうなぁ …
-
-
障害を強みに。手足の無い欠損女子に会える欠損バー「ブッシュドノエル」@新宿ゴールデン街「からーず。」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた未来なバーが登場です。 …
-
-
合コンで使えるiPhoneアプリランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。既婚者だって合コンしたい。なん …
- PREV
- 三つの「かく」で仕事向上
- NEXT
- twitter(ツイッター)リストの正しい使い方