2009年9月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今月は政権交代が実行されて最初の月になります。
これから明るいニュースがどんどん伝えられればと思っているのですが、初月はまったく逆の結果となりました。
がしかし、変化には痛みがつきもの。
その痛みを喜びに変えることができるようにしたいですね。
政権交代の内幕 (Voice select)
著者:上杉 隆
販売元:PHP研究所
発売日:2009-09-19
おすすめ度:
レビューを見る
といったところでさっそくヒットキーワードから。
01位(↑02) 「倒産」
02位(↑18) 「twitter」
03位(↑新) 「まいんちゃん」
04位(↑07) 「印刷」
05位(↑11) 「google」
06位(↑初) 「ウィルコム」
07位(↑09) 「mp4」
08位(→08) 「印刷会社」
09位(↑10) 「pdf」
10位(↓05) 「池田大作」
11位(↑14) 「ec-cube」
12位(↑13) 「ハイデルベルグ」
13位(↑17) 「outlook」
14位(↓06) 「死亡」
14位(↑23) 「携帯」
16位(↑28) 「flash」
17位(↑新) 「twitter2mixi」
18位(↓15) 「ブラック企業」
18位(↑初) 「小倉優子」
20位(↓12) 「コーデック」
今回は「倒産」がダントツの1位(2位「twitter」の2倍以上の検索数)でした。
新登場の「まいんちゃん」はじめ固有名詞が強いですねぇ。
「小倉優子」がランクインしたのはおそらくこの記事が原因だろうけどなぜいまさらランクインしたんでしょうね。
最近あまりいじっていない「flash」もランクイン。またがんばろっと。
続いてヒットページ。
01位(↑02)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3」
02位(↑新)「ウィルコム倒産?! 私的整理とは何なのか?」
03位(↑新)「Twitterで評判の「まいんちゃん」って何者?」
04位(→04)「コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)」
05位(↑06)「恒陽社印刷所が倒産」
06位(↓05)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
07位(↑08)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた」
08位(↑新)「mixiエコーが正式版「ボイス」となったので「Twitter2mixi」を導入してみた」
09位(↑10)「ハイデルベルグ倒産?」
10位(↓03)「創価学会名誉会長池田大作氏死亡?」
11位(↓09)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2」
12位(→12)「さくらインターネットでEC-CUBE」
13位(↑15)「電源ボタンのマークの秘密」
14位(↑初)「花子に水着ズリ下ろされ小倉優子のマ○毛が見えちゃった放送事故!
15位(↑17)「メモリが”read”になることはできませんでした。」
16位(↓11)「画像共有サイト(写真共有サイト・フォトシェアリング)ってたくさんあるんだね」
17位(↓13)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6」
18位(↓14)「ブラック企業って知ってます?」
19位(→19)「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法」
20位(↑再)「ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない」
キーワードで「倒産」がダントツトップだったように、ヒットページでも「倒産」記事が3本ランキングに入り込んでいます。
ま、実際倒産したのは1社ですがそれだけ危ぶんでいるということでしょう。
理由不明の小倉優子さんは記事の方もランクイン。
同じく記事・キーワード両方でランクインした「まいんちゃん」は、なんとサイゾーでニュースになってました。
【総評】
今月はデザインリニューアルを行なったにもかかわらずアクセスは比較的安定してました。
ランクのほうもさほど大きな変動なく、どちらかというと安定していたほうじゃなかったでしょうか。
■過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
新SEOは滞在時間!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日はもいっちょ。
-
-
今、一番旬なのは「花火大会」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みになって「Googleの …
-
-
10月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月10月のヒットキーワード及 …
-
-
グルメ系、レビュー系の記事に集客力は殆ど無い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ノンジャンルで記事を書き続けて …
-
-
2009年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルを短くしたことが影響し …
-
-
今なら楽天スーパーポイントを電子マネー(Edy)化することが可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しい。 □ …
-
-
アドワーズ広告がさらに進化。クリック率アップか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Googleの進化がリスティ …
-
-
それでも広告(CM)は必要? テレビCM、YouTube広告ともにスキップされる傾向に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度となくこういった話 …
-
-
ついにキタ? ヤマダ電機が赤字転落で安売り家電量販店業界頭打ちか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「安売りからは何も生まれない」 …
-
-
動き始めたPFリンクス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO対策の一環として設置した …
Comment
これから明るいニュースがどんどん伝えられればと思っているのですが、初月はまったく逆の結果となりました。
がしかし、変化
[…] 2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | […]