新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

最近のメール設定は複雑(チェックしておくべき3つのポイント)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

コンピュータの世界ではセキュリティの関係で様々な技術が導入されつつあります。
そしてそれは電子メールでも同様。
かつてはメールの設定というと受信サーバー及び送信サーバーを設定してユーザIDとパスワードを入れればOKだったのですが、最近はそれだけじゃダメなこともある。

そこで今回、メールの設定をする上でチェックしておかなければならないことをメモとして残しておくことにした。

たった1通で人を動かすメールの仕掛け (青春新書PLAY BOOKS)たった1通で人を動かすメールの仕掛け (青春新書PLAY BOOKS)
著者:浅野 ヨシオ
販売元:青春出版社
発売日:2009-08-25
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

まずは通常のメール設定は完了されているものとします。
つまり、「受信メールサーバー」「送信メールサーバー」「アカウント名(ユーザーID)」「パスワード」です。
メール設定01

【1】 サブミッションポートは使っていないか?

サブミッションポートってのはスパム対策として通常のメール送信用ポート「25番」以外に用意された「587番」ポートのこと。
サブミッションポートを使う場合は、通常SMTP認証を必要としますが、プロバイダ(接続サービス)とメールサーバーが違うときなどはサブミッションポートの設定だけでメールが送信できるようになることがあります。

Outlookでは以下の場所を「587」に変えることで設定できます。
メール設定03
まずはこれを疑う。

Submissionポート(サブミッション・ポート) – Networkキーワード:ITpro

【2】 SMTP Authentication(SMTP認証)は行なっていないか? 

サブミッションポートと対になっていることが多いですが、上記の通りサブミッションポートだけの設定で送信できるようになることがあります。
それでもダメだったらこちらも設定してみましょう。

Outlookでは以下の部分をチェック。
メール設定02
通常はこれでOKですが、場合によっては受信メール用と送信メール用の設定が違う場合もあるようなのでそのときは「設定」をクリックして設定してください。

SMTP Authenticationとは 【SMTP-AUTH】 – 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

【3】 SSLでの通信は行なっていないか? 

Gmailなんかは標準でSSLによる通信を取り入れているようです。
もっともGmailの場合、Webメールなのでポートもまったく違います。
SSLってのはご承知の通りデータを暗号化して送信するシステムです。
Webでも送信フォーム等に使われています。

Outlook Expressでは以下の部分をチェック。
メール設定04

SSLとは 【Secure Socket Layer】 – 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

こんなところでしょうか。

実際最近では「1」及び「2」をやっているところは多いです。
サーバー移転した後なんかは特に注意してみてください。

 - パソコン教室, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Photoshop CC(2014)で「◯◯ツールを使用できません。プログラムエラーです。」が出た時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いのデザイナーさんのパソ …

Skype4+FireFox3でツールバーがカスタマイズできなくなる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Skype Version 4 …

勢いで「殺すぞ」と書き込むと逮捕されるので注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログもコメント削除は管理人 …

Facebook(フェイスブック)でやると嫌われてしまうかもしれない行動

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっという間にmixiを追い抜 …

iPhoneでバイブレーションパターンが自作できるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも、「iPhoneの着信 …

ワードプレス(WordPress)で新しいテーマをつくる方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「WordPress(ワードプ …

YouTube動画とtwitter(ツイッター)の連携【解決編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、記事にしていながら動作確 …

普段はおとなしいのにメールでは凶暴!ネットとリアルの二重人格者が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま自分の周りにもこういう …

ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(Yahoo!プレミアム編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク「iPhone 5 …

no image
「続きを読む」の使い方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで殆どつかってなかった機能 …

血液型オヤジ