転職活動をする暇があったらブログを書け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、「転職熱再び」といったような内容の記事を書きましたが、コメントにもあったようにまだマシなほうだということと、タメ歳の有名ブロガー「小飼弾」氏の以下の記事を読んだことで転職活動いったん取りやめです。
□転職活動をする暇があったらブログを書け - @IT自分戦略研究所
 高校生のための文章読本
高校生のための文章読本
販売元:筑摩書房
発売日:1986-03
おすすめ度:
レビューを見る
あなたがどんな技術を持ち、どんな技術を学んでいて、そして今後どんな技術を得たいのか。それを書いていくのです。
(中略)
FizzBuzzを書く練習を、ブログですればいいのです。そうやって築き上げた学習録こそ、実は採用担当が一番見たいもの。彼らはあなたがどれだけできるかよりも、どれだけ学ぶ力があるかに注目しているのです。
そういえば、過去に何回かこのブログがきっかけでお声かけてもらったことありました。
最近、トンとそういった話こないけど、ブログの内容が技術系、転職系のものから、社会問題、マーケティング系へと少し変わってきてしまったからかもしれません。
これをきっかけに初心に戻り、技術系記事も載せていこうと思い直しました。
それには、ノウハウを語るよりも現場でバリバリ作業をやっていくことが重要。
考えてみたら、最近Flashよりもパワーポイントのほうが使う頻度上がってました。
管理職の甘えもあったのかもしれませんねぇ。
明日からさっそく部下と一緒にFlashいじってみることにしよう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
              
- 
      やっぱり「自分新聞」はヤバかった。「いいね!」をお金で売る会社が運営していた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちゃんと使えば問題無いと実際使 … 
-  
              
- 
      Google日本語入力を試してみた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleが日本語入力IME … 
-  
              
- 
      LINE(ライン)のせいで電話の呼び出しに出なくなった件1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、某氏もそんなこと言っ … 
-  
              
- 
      アメリカすげぇ。自動車の自動販売機が登場1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き自動車ネタ。 3Dプリ … 
-  
              
- 
      トヨタの社長が豊田さんに戻った1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リーマンショックの影響で円高に … 
-  
              
- 
      広告・販促はやらない方がいい(6/21追記)1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。商品にもよるとは思うんですがね … 
-  
              
- 
      コミュニケーション1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コミュニケーション不足について … 
-  
              
- 
      タンブラー(Tumblr)とブログの連携をひとまずやめた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タンブラー(Tumblr)って … 
-  
              
- 
      NHKで放映していた「七人の侍」のアニメ版「SAMURAI 7」が面白かった1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NHKで実際放映していたのはも … 
-  
              
- 
      mixiの利用規約改定について1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixi、4月1日より利用規約 … 


 
             
             
             
             
             
             
             
            





