新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

転職活動をする暇があったらブログを書け

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、「転職熱再び」といったような内容の記事を書きましたが、コメントにもあったようにまだマシなほうだということと、タメ歳の有名ブロガー「小飼弾」氏の以下の記事を読んだことで転職活動いったん取りやめです。

転職活動をする暇があったらブログを書け - @IT自分戦略研究所

高校生のための文章読本高校生のための文章読本
販売元:筑摩書房
発売日:1986-03
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

あなたがどんな技術を持ち、どんな技術を学んでいて、そして今後どんな技術を得たいのか。それを書いていくのです。
(中略)
FizzBuzzを書く練習を、ブログですればいいのです。そうやって築き上げた学習録こそ、実は採用担当が一番見たいもの。彼らはあなたがどれだけできるかよりも、どれだけ学ぶ力があるかに注目しているのです。

そういえば、過去に何回かこのブログがきっかけでお声かけてもらったことありました。
最近、トンとそういった話こないけど、ブログの内容が技術系、転職系のものから、社会問題、マーケティング系へと少し変わってきてしまったからかもしれません。

これをきっかけに初心に戻り、技術系記事も載せていこうと思い直しました。
それには、ノウハウを語るよりも現場でバリバリ作業をやっていくことが重要。
考えてみたら、最近Flashよりもパワーポイントのほうが使う頻度上がってました。

管理職の甘えもあったのかもしれませんねぇ。
明日からさっそく部下と一緒にFlashいじってみることにしよう。

 - レビュー・レポート, 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

平成版東京物語「東京家族」で世代間闘争は解決! #東京家族

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月に応募しておいた山田洋次 …

遂に資本主義が終了へ 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本時間の5月6日深夜から7日 …

ぷよぷよとテトリスで対戦?ぷよぷよテトリス発売決定!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これはやっちゃいけない …

これは共感!貧乏だけど充実している「プア充」が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、自分も当てはまるような気 …

NHKの真実が酷すぎる。東京都知事選候補者「NHKから国民を守る党」党首「立花孝志」氏の政見放送

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。11年前、20年間NHKの経理 …

中川翔子(しょこたん)の次を狙うネットアイドルたち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、オタク系アイドルというヤ …

マクドナルドとセブンイレブン、コーヒー販売におけるマーケティングと良心の差

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、大層なタイトルつけてい …

スマホやSNSの影響で一人で行動を取る人が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういう自分もですね。Face …

no image
富士フイルムグラフィックシステムズに行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。封筒のスミについてる点線の切れ …

「酉の市」の夜「ハクビシン」と遭遇@熊谷市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには普通の日記みたいな記事 …

血液型オヤジ