新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

液晶モニタにはデガウスがない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いやぁ、お恥ずかしい。。
液晶モニタにはデガウスはなかったんですねぇ。

「Mac OS X 10.4.11(Tiger)」搭載の「Macintosh G5」で、マウスを動かすたびに液晶モニタがガクつくとの報告あり。
とりあえず、静電気を除去しようとデガウスを探すも見つからない。
それもそのはず、デガウスとはCRTモニターの消磁機能だったのですねぇ。

デガウスとは 【degauss】 – 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

 《当店全品ポイント5倍※エントリー必須 9/3(木)23:59迄》【代引き不可】 RDT222WM 三菱電機 22インチワイド液晶モニタ
 《当店全品ポイント5倍※エントリー必須 9/3(木)23:59迄》【代引き不可】 RDT222WM 三菱電機 22インチワイド液晶モニタ

スポンサーリンク
 

結局、今回の件は何かモニタをガクつかせるバグのある機能拡張を入れてしまったのでしょう。
ゲストアカウントに切り替えてアクセスすると問題ないことがわかりました。

ということで、新しいアカウントを作ってもらうことで解決しそうです。

ちなみにMac上でWindows Media(WMP)形式の動画を見ることができる「Flip4Mac」といったソフトが入っていたので、
この辺りが怪しそうな気がしたのですが残念ながらググってもわかりませんでした。

Flip4MacでWMPの動画を見る – [Mac OSの使い方]All About

 - トラブル, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
マーケティングに使えそうなツール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webマーケティングに使えそう …

パソコン起動と同時にJ-WAVEを流す方法 【radiko(ラジコ)】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。radiko(ラジコ)を使って …

YouTube動画見ながらモバイルSuicaで改札は抜けれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、通勤時間の混雑中にすみま …

忘れたパスワードを確認できる「SeePasswd」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日記事にした「パスワード「● …

最近よく聞く「マーケティングオートメーション」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、よく耳にする「マー …

no image
フォルダにいれずに圧縮すると解凍できないことがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WindowsXPからZIP圧 …

左下クイック起動アイコンに「デスクトップの表示」を再登録する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すべては以下のリンク先で解説し …

Facebook(フェイスブック)をきっぱりすっきり辞める方法(アカウントの削除)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、アカウント乗っ取りの実験 …

WordPress(ワードプレス)で半角スペース付きのタグが使えるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ちょっと嬉しいです。 い …

no image
内部SEO(SEOコーディング)まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところちょっと手を離れが …

血液型オヤジ