Googleが独自OS開発 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
7月5日~7月11日のトピックです。
今週のトップニュースはこちら。
□Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ – ITmedia News
Googleがケータイに続いてついにパソコンOSまで手がけることになりそうです。
さっそくパートナー企業も何社か決まった様子。
□Google Chrome OSのパートナー企業リスト発表、FAQ公開
PCメーカー:Acer、ASUS、HP、Lenovo、東芝
チップメーカー:Freescale、Qualcomm、Texas Instruments
ソフトウェア:Adobe
同OSを搭載したNetbookは2010年後半に発売される見通し
だということです。
期待しましょう。
Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
著者:西田 圭介
販売元:技術評論社
発売日:2008-03-28
おすすめ度:
レビューを見る
□SEO: Googleは将来、画像上のテキストを認識できるようになるか?::SEM R
残念ながら近い将来に画像の文字が検索可能になることはないとのことでした。
□米国内の子どものインターネット利用、急速に増加中–Nielsen Online調査:ニュース – CNET Japan
アメリカで2~11歳のインターネットユーザー数が急速に増加しているそうです。
□Movable Type 5発表 「ソーシャルパブリッシングプラットフォーム」に – ITmedia News
シックス・アパートは7月8日、「Movable Type 5」(MT5)を発表
□CompuServe Classicがサービス終了:ニュース – CNET Japan
NiftyServeも見本にしたというCompuServe(CompuServe Classic)がついに歴史に幕を閉じます。
□NHK オンデマンド大苦戦中。 – スラッシュドット・ジャパン
未来のテレビの形として期待された「NHKオンデマンド」が苦戦しているようです。
□アップフロンティア、カタログなどの印刷物をiPhoneアプリとして制作、提供するサービス:ニュース – CNET
iPhoneで印刷物が見れるようになるサービスです。
ただ、iPhoneで印刷物を見るかどうかと言うとおそらくそんなには需要はなさそうな気がします。
□CA子会社、よしもと芸人のブログを広告商品に:マーケティング – CNET Japan
芸人が商品の使用感をブログでレポートしたり、商品をネタにした動画を作って公開したりといったことをしてくれるみたいです。
芸人によってランクがあってそれが料金に反映されるそうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Google音声検索で「ドラえも~ん」と叫ぶと何か出てくるよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月3日はドラえもんの誕生日だ …
-
-
タイムリミット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイムリミットが迫っている、 …
-
-
ブログ通信簿をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間をおいて3回ほどやってみまし …
-
-
日本では資本主義はどうなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏スペ最後は「資本主義」です。 …
-
-
2016年末。そう言えばSMAPが解散するんだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日は(もう、今日か)大晦日。 …
-
-
地下鉄無料Wi-Fiの第一歩。「MANTA(マンタ)」は15分間×5回アクセス可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つい最近、全区間でケータイが使 …
-
-
新宿駅東口、馬刺しと果実酒(梅酒)が美味しい居酒屋「御八」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりに新宿で飲んでき …
-
-
Googleとはてブが合体!か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知らない間にGoogleの検索 …
-
-
恋をするなら「アメブロ」。起業するなら「ライブドア」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各ブログポータルごとに、それを …
-
-
なんと、ブラウザでLINE(ライン)が使えた。と思ったら終わってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これで仕事中でも心置きなくLI …
- PREV
- ドラゴンクエストIX発売
- NEXT
- RSSを登録しているタレントさんを紹介