新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Googleが独自OS開発 【今週のトピック】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

7月5日~7月11日のトピックです。

今週のトップニュースはこちら。
Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ – ITmedia News
Googleがケータイに続いてついにパソコンOSまで手がけることになりそうです。
さっそくパートナー企業も何社か決まった様子。
Google Chrome OSのパートナー企業リスト発表、FAQ公開

PCメーカー:Acer、ASUS、HP、Lenovo、東芝
チップメーカー:Freescale、Qualcomm、Texas Instruments
ソフトウェア:Adobe 

同OSを搭載したNetbookは2010年後半に発売される見通しだということです。
期待しましょう。

Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
著者:西田 圭介
販売元:技術評論社
発売日:2008-03-28
おすすめ度:4.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

SEO: Googleは将来、画像上のテキストを認識できるようになるか?::SEM R
残念ながら近い将来に画像の文字が検索可能になることはないとのことでした。

米国内の子どものインターネット利用、急速に増加中–Nielsen Online調査:ニュース – CNET Japan
アメリカで2~11歳のインターネットユーザー数が急速に増加しているそうです。

Movable Type 5発表 「ソーシャルパブリッシングプラットフォーム」に – ITmedia News

シックス・アパートは7月8日、「Movable Type 5」(MT5)を発表

CompuServe Classicがサービス終了:ニュース – CNET Japan
NiftyServeも見本にしたというCompuServe(CompuServe Classic)がついに歴史に幕を閉じます。

NHK オンデマンド大苦戦中。 – スラッシュドット・ジャパン
未来のテレビの形として期待された「NHKオンデマンド」が苦戦しているようです。

アップフロンティア、カタログなどの印刷物をiPhoneアプリとして制作、提供するサービス:ニュース – CNET
iPhoneで印刷物が見れるようになるサービスです。
ただ、iPhoneで印刷物を見るかどうかと言うとおそらくそんなには需要はなさそうな気がします。

CA子会社、よしもと芸人のブログを広告商品に:マーケティング – CNET Japan
芸人が商品の使用感をブログでレポートしたり、商品をネタにした動画を作って公開したりといったことをしてくれるみたいです。
芸人によってランクがあってそれが料金に反映されるそうです。

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ドコモメール始まった!Gmailが調子悪いので期待

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、Gmailの調子が …

ツイッター(Twitter)顔文字用の文字が探せるサイト「Shapecatcher」が便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)は …

歩きスマホ、ながらスマホで死亡事故。事故はけっこうあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、歩きスマホ、ながらス …

Facebook(フェイスブック)のつながりを可視化した画像

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところで見かけるのでうち …

ツイッター(Twitter)でいつの間にやら「引用ツイート」が実装されていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで最近良くこんな形の …

Google ChromeでFlash広告がディフォルト停止になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、全く気づかなかったのです …

Google画像検索でブロック崩しの隠しゲーム(イースターエッグ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またもGoogle検索に裏技が …

2011年11月11日11時11分11秒にまつわる偶然と必然

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、何日か過ぎてしまいました …

班編成などでランダムにグループ分け(グルーピング)したいときに便利なツール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校等でグループワークを …

no image
画像系ブログ「あごひげ海賊団」が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近見つけたおすすめのブログを …

血液型オヤジ