新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

恋をするなら「アメブロ」。起業するなら「ライブドア」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

各ブログポータルごとに、それを使っている人たちに面白い傾向が見られるそうです。

恋してる人が多いのは「アメブロ」、iPhone好きは「はてな」、サービスごとに異なるブロガー特性:MarkeZine(マーケジン)

 きざしカンパニーが、ブログポータルごとのブロガー特性を分析したところ、「livedoor」は政治経済、「楽天」はグルメなど、ブログポータルごとに関心の高いテーマに違いがあることがわかった。

ブログをつくりたい!―はじめるのはとっても簡単、やればやるほどおもしろいブログをつくりたい!―はじめるのはとっても簡単、やればやるほどおもしろい
販売元:成美堂出版
発売日:2008-02
おすすめ度:4.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

こちらによりますと、

恋をしていいママになりたいなら「アメブロ」
風水からグルメまでマダムに受けそうな「楽天」
政治経済を学び起業を目指すなら「ライブドア」
プロ野球にベストセラー本などミーハーな「Yahoo!」
ペットにアウトドアにと自然に優しい「goo」

といった感じになるでしょうか。

それから、別の視点でブログポータルを語ったとってもいい記事があるので紹介します。
ブログ業界の戦争、各々のプレイヤーの戦略。アメブロ、FC2ブログ、ライブドアブログ、はてなダイアリー。 | 鎌倉ポスト EVnote

こちらによりますと、

芸能人の「アメブロ」
自由度の「FC2」
アダルトの「ライブドア」
ツンデレな「はてな」

といった感じになるのかな?

ちなみにうちは「ライブドアブログ」なのですが、確かに起業系の記事多いし、たま~にアダルトな話題も書いてるので当たってるかもしれない。

先入観持っちゃいかんけど、そういう目で人のブログ見てみても面白いかもしれないですね。
たとえば、ホリエモンがライブドアじゃなくアメブロでブログを再開したのは、起業よりも恋愛の方が優先度が高くなったからでは? とかね。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 通りすがりー より:

    再会?
    再開?

  2. のりさ より:

    (汗)ありがとうございます。修正しました。「再会」→「再開」

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
SNSが政変を生んだ。チュニジアに続いてエジプトも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット、そしてSNS( …

no image
Googleの収入源

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、移動中に営業とGoogl …

飯田橋駅前、中華そば「髙はし」のラーメン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯田橋には長いこと(といっても …

クリスマス商戦。スマートフォンにしていないだけで2000円もの損失

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(スマートフォン)への機 …

いやしの一枚

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぺろみさ

これは共感!貧乏だけど充実している「プア充」が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、自分も当てはまるような気 …

第7回関東北部異業種交流会に出席

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では東京進出のみにこだわら …

中国「江沢民」前国家主席が死去は誤報?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 江沢民前国家主席 …

【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職06 「転職面接必勝法」を読んで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ようやく「ITエンジニアのため …

今でこそ「超地域密着マーケティングのススメ」【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶんと長い時間をかけてしま …

血液型オヤジ