新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

定額給付金は6ヶ月放置で無効に

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

もう、すっかり忘れてしまっていた定額給付金ですが、なかには用紙が届いていない人もいるみたいでこりゃ問題。
うちみたいに、届いても手続きが面倒でほったらかしのうちもあるかもしれません。

定額給付金の用紙が届かない! 有名ブロガー「まだもらえてない」 | ガジェット通信

「届け出」だけでもらえるお金の本―「給付金・補助金」獲得ガイド (PHPビジネスライブラリー)「届け出」だけでもらえるお金の本―「給付金・補助金」獲得ガイド (PHPビジネスライブラリー)
著者:紀平 正幸
販売元:PHP研究所
発売日:1999-05
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

用紙が届いていない人は言わずもがなですが、ほったらかしにしている人も注意が必要。

定額給付金を受け取らないまま受付開始日から6か月を過ぎると、定額給付金を受け取れなくなります

だそうだ。

で、受け取れなくなった定額給付金はいったいどうなるのか?

同志塾: あまり知られていない定額給付金の話

給付金を辞退した場合、そのお金は地方自治体のものにはならず、国庫に返納となります。

国庫ってのは国の財産のこと。
つまり、国に返すことになり、場合によっては無駄に使われる可能性も。
だったら、「定額給付金基金」にでも預けたほうがよっぽどマシですね。

いずれにしても近いうちに手続きしなきゃなぁ。

【定額給付金基金】-みんなの寄付で世界を変えよう-|寄付文化を創造する「チャリティ・プラットフォーム」

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

放射能汚染の真実はどこにあるのか?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトップトピックは未だ安心 …

白血病で亡くなった釣人が福島原発30km圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べていたのは嘘

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるまとめブログ経由で …

「梅田悟」容疑者はなぜAKB48の「川栄李奈」さんと「入山杏奈」さんを襲ったのか?(追記あり)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日夕方、AKB48のビジネス …

「JGAS 2009」にハイデルの機械が無いっ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、JGAS 2009が行な …

放射能の件、ひとまず埼玉県熊谷市は安全そう #kumagaya (7/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも日本の基準(年間20 …

no image
中途がこない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ募集してないのか、 募集し …

言葉の意味は時代で変わる。「ヤバい」も「全然いい」もどんどん使え

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、えらく言葉にこだわる人 …

位置情報SNS「Foursquare( #4sq )」のチェックインはあてにならない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から気にはなっていたのです …

10シーベルトの放射線を浴びた人間は全員死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは何かの間違いなんじゃない …

7月7日、国際的ハッカー集団「アノニマス」が渋谷宮下公園で清掃活動のデモ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デモの話題が続きます。「原発再 …

血液型オヤジ