iモードフィルタでは裏サイトに接続できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
うちの子も今年の春から早いもので3年生になりました。
子どもにケータイと言うと色々ありますが、うちでは1年生の時にすでに入学祝としてケータイを買い与えています。
そのときに与えたケータイはサンヨー最後のDoCoMoケータイとなった「SA800i」。
使用上限リミット機能(上限額設定)を導入したり、キッズiモードフィルタを導入したりと、もちろん、それ相応の対策は採っています。
しかし時のたつのは早いもの、1年の時に買い与えたケータイも2年で電池がダメになってしまいました。
そこで、誕生日と重なったこともあって新しいケータイを買ってあげることにしました。
今度は富士通の「F-05A」です。
そしてGREE好き(僕のケータイを使ってよくやってます)の彼女にサプライズプレゼントとして、キッズiモードフィルタからiモードフィルタへの変更もしてあげました。
キッズiモードフィルタではGREEができないからです。
ただ、心配な点もありまして。。
というのは、理論上、ホワイトリスト方式のキッズiモードフィルタではなく、ブラックリスト方式のiモードフィルタでは裏サイトに接続できてしまうからです。
「裏サイト」と一言で言ってますが、この場合の裏サイトとは独自ドメインを取得してサーバーを立ち上げた場合のことを言っています。
ちなみにサーバーは自宅サーバーでなくてレンタルサーバーでもOK。
たとえば、裏じゃないですが「PLOT-FACTORY(自宅サーバー)」や「ものつくりひとSNS(レンタルサーバー)」なんかがそうです。
あくまでも理論上、実際はどうなのかわからなかったのですが、このたび、実際アクセスできてしまうことが判明しました。
試しにiモードフィルタの人アクセスしてみてください。
あ、すみません、iモードフィルタの人はここがみれませんでした(笑)
独自ドメインであればSNSであってもアクセスできちゃうのは問題です。
そのうち、家出SNSなんての作る輩が出てこないとも限らない。
もっとも、評判になれば「ネットスター」さんがしっかりブラックリストに入れてくれるでしょうけどね。そうですよね?
うーむ。キッズiモードフィルタ(ホワイトリスト方式)でGREEができるようになってくれればいいんですけどねぇ。。
Fedora 10で作る最強の自宅サーバー (CD/DVD付)
著者:福田 和宏
販売元:ソーテック社
発売日:2008-12-20
おすすめ度:
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhone全米で一斉に発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<iPhone>全米で一斉に発 …
-
-
今、一番怖いのはAndroid(アンドロイド)スマートフォン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年はアンドロイダー(Andr …
-
-
iPhone(アイフォーン)年内にソフトバンクから登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ立て続けに携帯に関 …
-
-
バーチャファイター2が登場(P905i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□セガ、「バーチャファイター2 …
-
-
やられた!ある意味「秀逸」な迷惑メール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさん「ネタのタネ」第3 …
-
-
Google Chromeではパスワードを保存しちゃいけない(Google Chromeでパスワードを確認する方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誰かにパソコンを貸すことがある …
-
-
ツイッターとiPhoneの連絡先を同期する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookとiPhone …
-
-
携帯メール新時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Googleが携帯OSを …
-
-
充電要らずの携帯電話、中国で実用化?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がかねてから提唱していた充電 …
-
-
LINE(ライン)でブロックされた相手にメッセージを送りトークする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この方法使うと、ブロックされた …
- PREV
- Macでウイルス対策は必要か?
- NEXT
- F-05Aで時報を止める方法