新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

雄鶏社(おんどり社)が自己破産を申請

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

一人暮らしの友、小林カツ代さんの料理レシピも出版していた「雄鶏社(おんどり社)」が自己破産を申請しました。
今でも、「小林カツ代のフライパン1つあれば!」と「小林カツ代の帰宅して大急ぎで作る夕ごはん」は現役で使わせていただいています。
(一人暮らしの時は加えてリクルート「フロム・エー」にて連載されていた「セイシュンの食卓」シリーズも使わせて頂いていました)

今夜の夕ご飯はビーフシチュー? 【関連記事】

↓評価が高いだけにさびしい気がしますね(写真はうちのあるのを撮影したものです。下手すぎでごめんなさい)
小林カツ代のフライパン1つあれば!小林カツ代のフライパン1つあれば!―ビギナーも、ベテランも
著者:小林 カツ代
販売元:雄鶏社
発売日:1995-10
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

最盛期には年約40億5000万円を売上ていたものの、近年の年売上高は20億円台にとどまっていたそうです。
従業員46名で20億じゃやっていけないんですね。出版業だからかなぁ。
うちは印刷業ですが一人当たりの売上額もっと低いです。
よくやっていけてるよなぁ。。

大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]
雄鶏社が自己破産を申請(産経新聞) – Yahoo!ニュース
-雄鶏社-ondoriHP-

↓こちらも評価高いです。
小林カツ代の、帰宅して大急ぎで作る夕ごはん
著者:小林 カツ代
販売元:雄鶏社
発売日:1994-09
おすすめ度:5.0
レビューを見る

↓おまけ
セイシュンの食卓〈1〉勇気編 (角川文庫)セイシュンの食卓〈1〉勇気編 (角川文庫)
著者:たけだ みりこ
販売元:角川書店
発売日:1996-02
おすすめ度:5.0
レビューを見る

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

シティバンク(citibank)がなにかやらかしたらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。少額ですが一応口座を持っている …

社長本人の写真と座右の銘のついたカード付きポテトチップス「社長チップス」登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。いろいろなことを考え …

「食べログ」でやらせ。そもそも評価に疑問あり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕もレビュアーとして登録させて …

DTPシステムで使っているOS比率

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社DTPシステムの話。 実は …

欠勤中にブログ書いてクビそして起業

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今はもう、元記事はなくなってし …

世界一周旅行中の夫婦ブロガー死亡、アフリカでマラリア感染か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夫婦で世界一周旅行をしながらブ …

15歳以下コミュニケーション禁止のアメーバピグがH過ぎていた【ちほちゅう深夜版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。深夜というにはちょっと早いかも …

ウイルスバスターを使っている人は注意が必要かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEに「AV Co …

モヤシてんこ盛りのラーメンとまぜそば「ジャンクガレッジ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夜9時頃かみさんが京都から帰っ …

前田敦子自殺で東大生が東電社員を槍で突いているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね、ツイッターやめよかなぁ …

血液型オヤジ