あのGoogleも不景気のあおり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
昨今の未曾有(みぞう)の経済不況の影響はあのGoogleですら飲み込んでしまう力を持っていました。
□グーグルのトップ3人、2008年の年間給与は再び1ドル:ニュース – CNET Japan
各自の年間給与は1ドル、ボーナスなし、株式供与およびストックオプションもなしという内容である。
□グーグル最大規模200人削減 業績悪化で – 社会 – SANSPO.COM
米インターネット検索大手グーグルは26日、営業部門の従業員を中心に世界で200人弱を削減すると発表した。
そーいえば、当ブログにもアドワーズ広告を貼っているのですが、
リーマンショック以来PV数はほとんど変化ないものの収入が落ちている気がしてました。
ほとんど広告費のGoogleが不況のあおりを喰らったのは当然といえば当然かもしれません。
しかし、トップの給料が1ドルって。。
AIG幹部のボーナスが数億ドルってのはもってのほかですが、
ここまで少ないと逆に作為的なものを感じさせますよねぇ。
 グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する  文春新書 (501)
グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する  文春新書 (501)
著者:佐々木 俊尚
販売元:文藝春秋
発売日:2006-04
おすすめ度:
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
              
- 
      作ろうと思っていた矢先に使えなくなった。Facebookページのファンゲート1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookページで「いい … 
-  
              
- 
      次は何?Google Glass(眼鏡)かiPod nano(腕時計)か?1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(スマートフォン)がかつ … 
-  
              
- 
      ホリエモンのだったライブドア終了。今のライブドアは韓国のもの1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、ホリエモンが社長をやっ … 
-  
              
- 
      2016年5月のヒットキーワードとヒットページ1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はテンプレなんだけど密かに他 … 
-  
              
- 
      ハイデルベルグ倒産?1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、当ブログに「ハイデルベル … 
-  
              
- 
      今なら楽天スーパーポイントを電子マネー(Edy)化することが可能1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しい。 □ … 
-  
              
- 
      ゲーセン(ゲームセンター)にも無料の波。セガがアーケードゲームの最初の15分を無料に1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「FREE」なんて本が流行った … 
-  
              
- 
      2ちゃんねる乗っ取り問題解決。新2ちゃんねる「2ch.sc」オープン!1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、転載問題などで人気 … 
-  
              
- 
      google人材業界に殴り込み。「Google for Jobs」で求人情報検索、即応募が可能に1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはアメリカからスタートだそ … 
-  
              
- 
      固いリンクを作るためのプラグイン「Click Storm 2000」for Google Chrome1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。硬いリンクって何? とお思いの … 


 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            





