新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「日本個人データ保護協会」って何?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

日本個人データ保護協会からのDM「日本個人データ保護協会」というところ経由?で「PIEROTH JAPAN K.K.」というところからDMが届いた。
返信するとワインと万能ポケットナイフをプレゼントしてくれるというとてもおいしそうなDMだ。
ただ、個人的に身に覚えのないことでどうしようかなやんでいる。

写真は届いたDM。丁寧に作りこんであり決して怪しく見えない。

スポンサーリンク
 

取り急ぎ、ネットで検索してみる。
ピーロート・ジャパン‐高品質ワインの品揃えはNo.1
日本個人データ保護協会
「ピーロート・ジャパン」に関してはサイトが簡易的なつくりでどうもいまいち。ただ、ページランクは4と高めだ。
「日本個人データ保護協会」に関しても最低限の情報しか載せていないがページランクは4と比較的良い評価。
ちなみに、「日本個人情報保護協会」ってのもある。
JPDPA 日本個人情報保護協会
Flashの力かこちらのほうが作りは雑だがパッと見なぜか信頼感がある。

日本個人データ保護協会に関してさらに詳しく調べてみた。
日本個人データ保護協会ってなんですか – 教えて!goo

 これら名簿販売業者は日本個人データ保護協会(NPO法人)に加入する会員が多く、個人情報取り扱いのガイドラインに沿って適正に売買しているが、同協会に加入しない業者もおり、個人情報は知らないところで売買されている。(湘南新聞2004年(平成16年) 3月27日(土)《1510号》)
(中略)
現在では「日本個人データ保護協会」というNPOも設立され、顧客データの使い方はどんどん厳しい状況に置かれている。(ITマーケティングの新事実-7の発見と68のサクセスメソッド

NPO法人情報詳細(内閣府NPOポータルサイトによる検索結果/リンク先は検索トップ)
特定非営利活動法人日本個人データ保護協会
日本個人データ保護協会(関連企業による個人情報の流れ)
ということで、内閣府から認証の得たしっかりしたNPO法人みたいですね。
とりあえず、信用して返信してみようと思います。
返信後はおそらく、ピーロート・ジャパンから直接DMが来るようになるのでしょうねぇ。
ま、ワイン嫌いじゃないし別にかまわないけど。。

個人データ保護マークちなみに、「日本個人データ保護協会」では、「個人データ保護マーク」といったシンボルマークを作っていて、そのマークの入った郵便物は信頼できるとしています。

 - レビュー・レポート, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつまで続くんでしょうか? ち …

TwitterとFlickrを連動させよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitterとは言わずとしれ …

ワードプレス(WordPress)でSEO。「All in One SEO Pack」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ワードプレス(Wordp …

「神聖かまってちゃん」って売れてんの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iTunesで無料で配布してい …

ザ・レストラン フォレスティーユ精養軒【古希のお祝い #1】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この先の流れはこちら&rarr …

LINE(ライン)で友だちに友だちを紹介する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは盲点でした。 ってか、今 …

no image
自分で作った顔文字を辞書登録する方法【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは目からウロコなiPhon …

今の政治はセリングに過ぎない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「マーケティングを学んで …

リアル系「ケータイ小説」とは何だったのか?【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2007年以前、一部の層を中心 …

「デジタルパブリッシングフェア」&「販促EXPO」に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「デジタルパブリッシングフェア …

血液型オヤジ