HDDは今のところ2TBが最高
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
気になるハードディスクの現段階での最大容量がわかりました。
□世界最大容量更新、ついに2TBのHDDが登場 – GIGAZINE
2TB(テラバイト)だそうです。
スポンサーリンク
ちなみに2TB≒2000GB≒2000000MB(200万MB)≒2000000000KB(20億KB)≒2000000000000B(2兆バイト)になり、文字にすると1兆文字分。なんかピンと来ませんね。
そこで、1兆文字分の本の厚みを考えて見ます。
たまたま手元にあった文庫本サイズの本。この1ページが縦40文字×横15文字=6000文字
全部で180ページなので6000×180=108万文字で約1cmの厚みがあります。
このあたりは紙質で変わってきてしまうかもしれませんが。。
1兆を108万で割ると約92万。つまり92万cm=9.2kmの厚みとなります。
ピンとはきたけど思ったほど凄くありませんでした。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Googleイメージ検索で色が指定できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。配色の話が出たところで、こちら …
-
-
漫画はどうだ?アニメ「進撃の巨人」は予想以上ではなかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルだけ見るとたいしたこと …
-
-
Mac OS X Leopard 登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CPUがIntelになってから …
-
-
フォローされているかされていないかを確認する簡単な方法【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッター(Tw …
-
-
これたすかる。スマートフォン、ケータイ契約にクーリングオフ導入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンにもクーリングオ …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20111229
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うく今年は忘れるところでした …
-
-
iPhoneアプリの「ブラックジャックによろしく」なら一気に最後まで読めちゃうゾ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ガジェット通信さんで読め …
-
-
100円でノートパソコンが買えるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□EeePCが100円で買える …
-
-
中高生の間では既に終わってる「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」が終わらない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeで最高再生数を叩 …
-
-
ツイッター(Twitter)が有料化【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というデマが広がっていたそうで …
- PREV
- まだ5周年なんですね
- NEXT
- テキスト広告のほうがバナー広告よりもクリックされコンバージョンも高い