新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アドセンスの振込先をシティバンクのeセービングにする方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

アドセンスの振込先をシティバンクのeセービングにする方法を考えてみた。
とりあえず、eセービングの銀行コード、支店番号、口座番号がわかれば何とかなるはず。
ところがeセービングで入手したカードには謎の16桁の番号が書いてあるだけで通常のキャッシュカードに書いてある番号と違う。

まずはあてずっぽで最初の4桁を銀行コード、次の4桁が都合がいいことに最初が0だったので、下3桁を支店コード、そして後半の8桁のうちこちらも都合がいいことに最初が0だったのでそれ以外の7桁を口座番号と勝手に決め付けてアドセンスの振込先に登録してみる。
ところが、もちろんダメ。

スポンサーリンク
 

そこでシティバンクのサイトに行くと
シティバンク – eセービング – 預入方法

他の金融機関から、バンキングカードに記載された16桁の番号の、下7桁の口座番号を指定して、お振込いただけます。(中略)
* 金融機関コード : 0401
* インターネット支店番号 : 090

とあった。
奇跡的に口座番号だけはあっていたわけだが、金融機関コードと支店番号を上記に変えてもやはりダメ。
citibankへ振込みできない

今度は、シティバンクオンラインにアクセスしていろいろ見てみる。
すると、eセービング以外に「マルチマネー普通預金」ってのに別の口座番号が振られているのが見つかった。
そこで口座番号だけ「マルチマネー普通預金」の番号に変えてみる。
が、ダメ。

そこでふと思いついた。
「そういえば、口座作ったのシティバンク大手町支店だったなぁ。。」
そこで、大手町支店の支店番号を調べてみる。
シティバンク銀行 大手町支店(金融機関コード・銀行コード検索)
ということで、

金融機関コード:0401
支店コード:021(口座を作った大手町支店)
口座番号:マルチマネー普通預金の番号

こいつを使ってようやく通った。
後は振り込み確認ができれば使えるはずなのだがはたして。。

 - マーケティング, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Yahoo!がとった起死回生策とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところの経済悪化はIT企業 …

iPhone(アイフォーン)を紛失したらすべきこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れ30日に映画を見に行 …

Googleマップで好きなところにピンを立てる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事を参考にGoogle …

no image
LZH(LHA)ファイルもZIPライクに解凍したい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。圧縮形式というといろいろありま …

no image
犬にキシリトールやアルコールはNG。場合によっては死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、これの猫バージョンをやり …

東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【ユーザー登録編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編&nbsp …

2014年2月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、2月があっという間すぎ …

大阪府「泉佐野市」が市の名前を売っている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなことできるんですね。 □ …

アマゾン(Amazon)でAndroidアプリを売っている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでした。

no image
9月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、9月のヒットキーワード及 …

血液型オヤジ