新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Yahoo!ブログにYoutube動画を埋め込む方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ライブドアブログが死んでいたときにYahoo!ブログに書いた記事。
あまり関係ないけどこちらにも書いておく。
要は通常のHTMLをWiki文法に変えてあげればOK。

ライブドアブログが死んでる。。 – のりさ日記 – Yahoo!ブログ

スポンサーリンク
 

あ、そうだ、Yahoo!ブログにYoutube動画を埋め込む方法を書いておく。

元ソース
<object width=”425″ height=”344″><param name=”movie” value=”http://www.youtube.com/v/prMxZ8qMog0&hl=ja&fs=1″;></param><param name=”allowFullScreen” value=”true”></param><embed src=”http://www.youtube.com/v/prMxZ8qMog0&hl=ja&fs=1″; type=”application/x-shockwave-flash” allowfullscreen=”true” width=”425″ height=”344″></embed></object>
これをWiki文法にしてあげる。
つまり、
[[item(http://www.youtube.com/v/prMxZ8qMog0&hl=ja&fs=1,425,344)]]

わかりやすくしてみます。
<object width=”■” height=”◆”><param name=”movie” value=”▲▲▲▲▲”;></param><param name=”allowFullScreen” value=”true”></param><embed src=”▲▲▲▲▲”; type=”application/x-shockwave-flash” allowfullscreen=”true” width=”■” height=”◆”></embed></object>
が、元ソースだとすると、
[[item(▲▲▲▲▲,■,◆)]]
となります。

最後に、Wiki文法にチェックを入れるのを忘れずに。

 - 動画, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(iPhone基本パック編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がついにスマートフォン(スマ …

「イオン銀行」と「ゆうちょ銀行」、他行だったら「イオン銀行」の方がお得

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はメインの銀行口座が「住信 …

Flash PVは音声(BGM)取り込みに注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来は「Adobe Premi …

no image
「iPhone」片手で拡大縮小する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、今年はiPhone(アイ …

正規表現って便利(表組みの簡単な作り方)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事で使った表組みやこ …

Facebook(フェイスブック)のタイムラインを始める方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放っておいても時期が来れば勝手 …

no image
904iTVに見るヒットキーワードの推測

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまだかつて904iTV以上の …

債権回収詐欺(ヤミ金詐欺)に対する会社として取るべき対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ほんと、自分がやらかしたことじ …

no image
「変」は成功、「乱」は失敗、「役」は田舎での戦争のことらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートが多くのリツイー …

Android系スマートフォンを購入してまずするべきこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろAndroidスマホに …

血液型オヤジ